人参ラペ★電子レンジ☆マスタード無し

★お結び☆ @cook_40311009
調味料を混ぜたら、レンジでチンするだけ!
このレシピの生い立ち
すっぱ甘いものが食べたくて、人参も大好きなので…どこかで食べた、カフェの味を思い出しながら作りました!
人参ラペ★電子レンジ☆マスタード無し
調味料を混ぜたら、レンジでチンするだけ!
このレシピの生い立ち
すっぱ甘いものが食べたくて、人参も大好きなので…どこかで食べた、カフェの味を思い出しながら作りました!
作り方
- 1
調味料をシリコンスチーマー(耐熱皿にラップしても可能)にいれ、混ぜておく。
- 2
人参は細切りにして、レーズンは好きなだけシリコンスチーマーに入れる。
- 3
電子レンジで加熱する。600w 3分程度。
- 4
仕上げにパルメザンチーズをかける。
- 5
つくれぽ嬉しいです♪ありがとうございます( ꈍᴗꈍ)
コツ・ポイント
長く加熱しすぎると人参がくたくたになってしまうので、好みの硬さになるよう様子見てください。味も酸っぱいほうが良ければ酢を足して、甘くしたければ砂糖を足す…だいたいの目安です♪
似たレシピ
-
-
-
人参と玉ねぎのラペ☆レンジ加熱がコツ♡ 人参と玉ねぎのラペ☆レンジ加熱がコツ♡
お気に入りのラペ♡レンジで少し加熱することで味の染み込みをよくし、栄養もとりやすく、玉ねぎの辛味を和らげます(*≧艸≦) kotosank -
我が家の定番レーズン入りキャロットラペ 我が家の定番レーズン入りキャロットラペ
簡単に作れて食卓が華やかになるキャロットラペ。レンジでちょっとチンするだけで早く味が馴染み食べやすくなります。 はるままの料理記録 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21586915