簡単!残ったエノキの石突き炒め

きつねほし★ @cook_40301547
ゴマ油をバターにしても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
なめ茸を作ると大量に残る石突き部分の塊、バラすのも手間だし捨てるのももったいないので、焼いてみました♡シンプル美味しいです!
簡単!残ったエノキの石突き炒め
ゴマ油をバターにしても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
なめ茸を作ると大量に残る石突き部分の塊、バラすのも手間だし捨てるのももったいないので、焼いてみました♡シンプル美味しいです!
作り方
- 1
エノキの石突き(土部分を除いたもの)のくっついている部分を2〜3cm四方にちぎる。
- 2
ゴマ油を敷いたフライパンに置いて、弱火で焼いていく。色がついたらひっくり返す。
- 3
ポン酢(あればゆずポン酢)をぐるっとかける。蓋をして1分ほど蒸す。
- 4
皿に盛って、あれば香り付けにナンプラーをチョロっとかけるとコクが出ます。なければ醤油でも!お好みで味付けしてください〜
コツ・ポイント
蓋をして蒸して火を通す。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単美味しい♪エノキと春菊の白だし炒め 簡単美味しい♪エノキと春菊の白だし炒め
春菊が苦手な私ですが、これは食べやすくて大好き♪調味料はごま油と白だしとポン酢だけ!!なのにだしがきいてて美味しいー♥ 杏里mama -
-
明太子 三つ葉 えのき 炒めるだけ 明太子 三つ葉 えのき 炒めるだけ
材料をゴマ油で炒めるだけ。おにぎりの具にも、おつまみにも。温かいごはんに乗せるのはほんとに美味しいです(^^) panjelman -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21586951