「減らソルト」白菜と豚肉の甘辛炒め

志木市(埼玉県)
志木市(埼玉県) @cook_40306233

いつもの肉野菜炒めを丁寧に作りました。食塩相当量は一人分で1gの減塩レシピです。
このレシピの生い立ち
志木市食生活改善推進員さんが「減らソルト」レシピを考案しました。白菜がおいしい季節にいつも作るメニューです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 300g
  2. 長ねぎ 1本
  3. 人参 70g
  4. 豚肩ロースうす切り 100g
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 塩、こしょう 少々
  7. 小さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 醤油 小さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は2㎝位のざく切り、長ねぎは白菜の大きさに合わせた斜め薄切り、人参は千切り、豚肉は一口大に切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を軽く炒め、白菜、長ねぎ、人参を入れて、塩、こしょう、酒、砂糖、醤油の順に入れて炒める。

  3. 3

    野菜がやわらかくなったら、倍量の水で溶いた片栗粉をまわしかけてとろみをつける。

コツ・ポイント

白菜の大きさを合わせると食べやすく仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

志木市(埼玉県)
に公開
カッパにまつわる伝説が伝えられている川の街「志木市」です。志木市では、国や県に比べて血圧の基準値を上回る人の割合が多いことが分かっており、平成29年度から減塩をキーワードに、おいしく減塩!「減らソルト」プロジェクトを進めています。志木市栄養士連絡会おすすめレシピをぜひ、お試しください。
もっと読む

似たレシピ