ちゃんめん(学食)ソース後がけ

緑茶たん
緑茶たん @cook_40328647

出汁の美味しさとウスターソースの美味しさと2度楽しめます。てんぷらはお好きな種類をどうぞ。
このレシピの生い立ち
パートナーが通った学食で人気だったメニューだそうです。私が最初食べたときはうどんのだしの素とウスターソース?と驚きましたが今では我が家の定番メニューになりました。てんぷらは必需です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. チャンポン麺 1袋
  2. てんぷら(さつまあげ 1〜2枚
  3. うどんスープの素 1袋
  4. ネギ 適量
  5. ウスターソース 適量

作り方

  1. 1

    てんぷらは油抜きします。
    鍋に表示通りのうどんスープと水を入れ沸騰したらチャンポン麺を入れます。

  2. 2

    好みの固さになったら出来上がり。ネギとてんぷらをトッピングします。

  3. 3

    半分食べたところにウスターソースをかけ味変します。多めに入れると美味しい。

コツ・ポイント

最初は出汁を味わい、残りの半分はウスターソースの味を楽しみます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

緑茶たん
緑茶たん @cook_40328647
に公開

似たレシピ