煮込むだけ!鶏もも肉のトマト缶煮込み

toммy
toммy @cook_40051902

煮込むだけなので簡単です。そして子供も大好きな味で、とにかく美味しいので是非作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
安い材料で作れるので。

煮込むだけ!鶏もも肉のトマト缶煮込み

煮込むだけなので簡単です。そして子供も大好きな味で、とにかく美味しいので是非作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
安い材料で作れるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人
  1. 鶏もも肉 450g
  2. 塩胡椒 適当
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. じゃがいも 中2個
  5. 玉ねぎ 1個
  6. トマト缶 1缶(400g)
  7. ケチャップ 大さじ2
  8. 中濃ソース 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. すりおろしニンニク 大さじ1/2〜1
  11. 固形コンソメ 2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り、ビニール袋に入れ、塩胡椒と小麦粉を入れて混ぜます

  2. 2

    じゃがいもと玉ねぎも適当に切ります

  3. 3

    鍋にサラダ油をひき、鶏もも肉を焼いていきます

  4. 4

    表面がこんがりするまで焼きます

  5. 5

    じゃがいもと玉ねぎも入れて炒めます

  6. 6

    トマト缶を全て投入します
    トマトを潰しながら混ぜてください

  7. 7

    空になったトマト缶に、半分あたりまで水を入れ、鍋に投入します
    コンソメを入れて5分ほど煮ます

  8. 8

    すりおろしニンニク、ケチャップ、中濃ソース、砂糖を入れてさらに煮込みます

  9. 9

    火が通れば出来上がり
    お好みでパセリを散らして召し上がれ♪

  10. 10

    余ったら、ご飯の上に乗っけて、とろけるチーズのせてチンして食べたら、さらに絶品です!

コツ・ポイント

鶏肉に小麦粉をまぶしておくことで、煮込んだ時にとろみが付きます。鶏肉を焼いた後、油がたくさん出るので、トマト缶を入れる直前に、キッチンペーパーで油を吸い取るといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toммy
toммy @cook_40051902
に公開
20歳と17歳と16歳の子を持つママ思いつき簡単レシピパン作り再びハマり始めました!
もっと読む

似たレシピ