彩り綺麗♪中華風卵焼き

onakaski
onakaski @cook_40132032

お弁当に♪
米とお肉しか詰めてない地味弁にもこれが入ると華やぎましたw
このレシピの生い立ち
昔、こういう中華風の卵焼きが作れる素みたいなのがスーパーに売っていて好きだったのですが最近まったく見かけなくなったので味を再現してみました☆素には人参や玉ねぎ、干し椎茸などの具がたっぷり入っていましたがお家にある物でつくりました!

彩り綺麗♪中華風卵焼き

お弁当に♪
米とお肉しか詰めてない地味弁にもこれが入ると華やぎましたw
このレシピの生い立ち
昔、こういう中華風の卵焼きが作れる素みたいなのがスーパーに売っていて好きだったのですが最近まったく見かけなくなったので味を再現してみました☆素には人参や玉ねぎ、干し椎茸などの具がたっぷり入っていましたがお家にある物でつくりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. カニカマ 4本
  3. 青ネギ 大さじ2くらい
  4. ●白だし 大さじ1
  5. ●鶏がらスープ 小さじ1
  6. ●砂糖 小さじ1
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    カニカマは縦にざっくり割いたら横にして細かく切る。青ネギも刻む。

  2. 2

    卵に1と●を入れよく混ぜる。卵焼き用のフライパンに多めのごま油を熱し、卵焼きを作るように焼いていく。

  3. 3

    少し冷めたら切り分けて完成☆

コツ・ポイント

卵と具をよく混ぜ合わせること。優しめの味付けなのでお弁当用にはもう少し濃いめにしてもよいかも。具が入ってると火が通りにくいので弱火でよく焼いてくださいね。青ネギは冷凍ストックしてるものをそのまま手で鷲掴みして卵に入れてますw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
onakaski
onakaski @cook_40132032
に公開

似たレシピ