オートミールソフトクッキー〈1歳ごろ〜〉

TSUチャン
TSUチャン @cook_40249389

オートミールのもっちりソフトなくっきーです。
お子様のおやつに。妊婦さんのおやつに。ダイエッターのおやつに。どうぞ!
このレシピの生い立ち
小麦粉、卵、バターを使わずおやつが作れないものか…と思ってた時に教えてもらったレシピをアレンジさせてもらいました!
はかりいらず!洗い物も最小限に!簡単ですのでぜひ…!

オートミールソフトクッキー〈1歳ごろ〜〉

オートミールのもっちりソフトなくっきーです。
お子様のおやつに。妊婦さんのおやつに。ダイエッターのおやつに。どうぞ!
このレシピの生い立ち
小麦粉、卵、バターを使わずおやつが作れないものか…と思ってた時に教えてもらったレシピをアレンジさせてもらいました!
はかりいらず!洗い物も最小限に!簡単ですのでぜひ…!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オートミール 大さじ6
  2. 豆乳牛乳でも可) 大さじ3
  3. ドライフルーツ お好みで(大さじ1程度)
  4. 米粉小麦粉でも可) 大さじ1
  5. はちみつ(無くても◎) お好みで(小さじ1くらい)
  6. きな粉(無くても◎) 小さじ1
  7. ◎フルーツの代わりにチョコチップでも!

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱オン!

  2. 2

    ボウル・大さじ・必要であれば包丁を準備!

  3. 3

    ドライフルーツを刻む。大人用なら刻まなくても◎!
    洗い物増やしたくないからラップとかの上で…刻む。
    レシピはレーズン使用

  4. 4

    ボウルに全ての材料を入れて、大さじで混ぜる。

  5. 5

    天板にクッキングシートを敷いて、その上に出す。ラップで上から押さえつけてぺたんこに。(ラップのお陰で手が汚れないの!)

  6. 6

    180℃に予熱完了したオーブンで〈15分〉焼きます!

  7. 7

    ベンチタイム〜♪

  8. 8

    焼けたら庫内に放置して粗熱をとる。(写真のように。)

  9. 9

    触れるくらいになったら、お好みの大きさに切る!
    モッチモチでソフトなクッキー完成!

  10. 10

    ◎手づかみ、かじりとりの練習にぴったり!
    ◎妊婦のヘルシーおやつにも♪

  11. 11

    ◎水分が多いと柔らかく仕上がり、クッキングシートにくっつくことがありますのでお気をつけて!(粉類の量で調節してください)

  12. 12

    ◎⑤写真はきな粉なしの生地の感じです。柔らかめに完成しました!(切りにくかった)
    1歳2ヶ月娘爆食いでした。

コツ・ポイント

粉量を多くするとぎっしり重めに。水分が大きと柔らかめになります。
お好みの柔らかさを見つけてくださいね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TSUチャン
TSUチャン @cook_40249389
に公開
母1年生*・娘と共に成長…したい。ご飯、おやつの記録です。#究極のズボラ
もっと読む

似たレシピ