あぶらカレイのサッと煮

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

優しい味と舌ざわりがイイ!
このレシピの生い立ち
あぶらカレイがとっても大きく、安価でした。

あぶらカレイのサッと煮

優しい味と舌ざわりがイイ!
このレシピの生い立ち
あぶらカレイがとっても大きく、安価でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. あぶらカレイ 280g
  2. ◎水 300ml
  3. ◎白だし(にんべん) 大さじ1
  4. ◎生姜(千切り) 10g
  5. ※醤油 小さじ11/2

作り方

  1. 1

    あぶらカレイに塩を振って、魚の臭みを出す。

  2. 2

    子の水分をしっかりキッチンペーパーでふき取る。

  3. 3

    ◎を浅い鍋、フライパンに入れる。

  4. 4

    大きめに切り分けたあぶらカレイを入れる。

    煮る。
    きちんと火が入れば出来上がり。仕上げに少しの醤油を。

  5. 5

    器に盛る。

コツ・ポイント

白だしの味の塩加減を味見をして調節する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2373件感謝です。
もっと読む

似たレシピ