作り方
- 1
ボウルに★の材料を入れておきます。
- 2
フライパンや鍋にお湯を沸かし塩小1を入れてパスタを表示通りに茹でます。
- 3
パスタを茹でている間にフライドエッグを作ります。少しカリッとさせたいのでオリーブオイルオイルをやや多めに使います。
- 4
白身が固まったらフライ返しでひっくり返し両面を焼きます。
卵のフチがカリカリになるぐらいまで焼いてください。油はね注意。 - 5
焼き上がったフライドエッグを1cm程度の賽の目状に切ります。
- 6
1のボウルに5のフライドエッグと茹で上がったパスタとパスタの茹で汁大3を入れてよく和えます。
- 7
全体が混ざったら、粉チーズを入れてさらに混ぜます。
- 8
器に盛り付けて完成です!
- 9
塩こんぶが足りない場合や塩昆布がない場合は、昆布茶を使って代用できます。
コツ・ポイント
・フライドエッグをカリッと焼くことで、ベーコンやハムを使わなくても香ばしさと食感が出せます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
✨塩昆布で簡単✨和風ツナパスタ✨ ✨塩昆布で簡単✨和風ツナパスタ✨
いつもとは違う和風パスタを作りたくて。塩昆布とツナとネギがとてもよく合います。材料を混ぜるだけ簡単おいしいパスタの完成♪クックMS5JNN☆
-
ふりかけが何でも合う!簡単卵パスタ ふりかけが何でも合う!簡単卵パスタ
ソースは加熱しないので絶対失敗しません。めんつゆを使うので、チーズと卵が主役ながらも、和風ふりかけがマッチする風味。 mrtem -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21594048