簡単サクッbhc風チーズボール(白玉粉)

mocopain*
mocopain* @cook_40301491

カリッサクッとチーズが伸びます。
白玉粉は1袋全て使うので、測らず簡単です。
残った生地はポンデリング風にしても♡
このレシピの生い立ち
身近に手に入る白玉粉でも。
白玉粉でも十分美味しいです!
宜しければ、youtubeで動画もアップしているのでそちらもご覧下さい(=^x^=)
タピオカスターチでの動画ですが、手順はほぼ一緒です。

簡単サクッbhc風チーズボール(白玉粉)

カリッサクッとチーズが伸びます。
白玉粉は1袋全て使うので、測らず簡単です。
残った生地はポンデリング風にしても♡
このレシピの生い立ち
身近に手に入る白玉粉でも。
白玉粉でも十分美味しいです!
宜しければ、youtubeで動画もアップしているのでそちらもご覧下さい(=^x^=)
タピオカスターチでの動画ですが、手順はほぼ一緒です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 白玉粉(1袋) 200g
  2. さけるチーズ(スモーク味) 4本(冷やしておく)
  3. ホットケーキミックス 80g
  4. お砂糖 30〜35g
  5. お湯 160〜170ml
  6. 牛乳 大さじ1
  7. 大さじ2
  8. とろけるチーズ お好みで
  9. 揚げ油 適当

作り方

  1. 1

    白玉粉をジップロックにいれて、綿棒などで細かくする。
    ふるってください。(大きめのボウルに)残った粉もぜひ活用。

  2. 2

    ①にホットケーキミックスとお砂糖を加えて、お湯を少しずつ回し入れる。
    その都度ゴムベラで混ぜる。

  3. 3

    ボソボソとまとまってきたら、手でこねていく。
    牛乳、油を加えてさらにこねる。

  4. 4

    ひとまとまりになり、表面のざらつきがなくなったら乾燥防止のためラップする。

  5. 5

    さけるチーズをそれぞれ4等分にする。
    よりチーズを楽しみたい方は、とろけるチーズを少し裂いてさけるチーズに巻き付ける。

  6. 6

    生地を手のひらで広げて、チーズを巻き丸めて行く。
    (タピオカスターチの時と違って、手につかないので油は不要)

  7. 7

    160℃に熱した油でじっくり揚げていく。(鍋底から1cmくらいの油の量で大丈夫です。)

  8. 8

    固まってきたら、お箸などでコロコロ転がしていく。
    丸まってきます。
    きつね色になって、火が通ったら出来上がりです。

  9. 9

    余った生地はぜひポンデリング風に。

  10. 10

    チーズはこのような感じに伸びます!

  11. 11

    お好みでコンポタージュをまぶしても

  12. 12

    https://youtu.be/7806tHCEsbY

  13. 13

    クックGB6431さん、つくれぽありがとうございます!

コツ・ポイント

*ボウル一つに全て混ぜ合わせるだけ。
*白玉粉はふるいますが、ふるいきれなかった粉も勿体無いのでそのまま使って下さい。
*白玉粉の方が火の通りが遅いため、じっくり揚げて下さい。表面は焦げやすいです。
*じっくり揚げないとチーズが溶けません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mocopain*
mocopain* @cook_40301491
に公開
ご訪問やクリップ、いいねありがとうございます!独学でパンや料理などを作っています。皆さまのつくれぽお待ちしております(*˘◡˘*)よろしくお願いします*
もっと読む

似たレシピ