ほうれん草のミルクプリン

JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342

牛乳と練乳の優しい甘さが、ほうれん草とベストマッチ♥ミキサーがあれば簡単に作ることができますよ!
このレシピの生い立ち
カルシウムが摂れて、子供から大人まで食べやすいおやつを考案しました。ほうれん草は、カルシウム以外にもカロテンやミネラルが豊富で緑黄色野菜の中でも栄養価は抜群です!体に良いおやつをたべて、心も体も元気にしましょう♥

ほうれん草のミルクプリン

牛乳と練乳の優しい甘さが、ほうれん草とベストマッチ♥ミキサーがあれば簡単に作ることができますよ!
このレシピの生い立ち
カルシウムが摂れて、子供から大人まで食べやすいおやつを考案しました。ほうれん草は、カルシウム以外にもカロテンやミネラルが豊富で緑黄色野菜の中でも栄養価は抜群です!体に良いおやつをたべて、心も体も元気にしましょう♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 16g
  2. 牛乳 300㎖
  3. Ⓐ砂糖 小さじ4
  4. 練乳 大さじ2
  5. 粉ゼラチン 6g
  6. 大さじ1
  7. ゆであずき 20g

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンは分量の水にふやかしておく。Ⓑ

  2. 2

    ほうれん草は沸騰したお湯で根元から茹で、茹でたら冷水に取って冷やす。水気を絞り、3cmの長さに切る。

  3. 3

    ミキサーに②とⒶを全て入れ、なめらかになるまでミキサーにかける。

  4. 4

    ③を濾しながら小鍋に移して火にかける。ふやかしたⒷを加え溶かす。

  5. 5

    ゼラチンが溶けたら、④氷水に当てながらとろみがつくまでかき混ぜる。

  6. 6

    器に流し、冷蔵庫で冷やし固めたら、ゆであずきをのせて完成★

コツ・ポイント

④でゼラチン液を沸騰させてしまうと固まりにくくなるため、沸騰させないように注意してください。溶かしたらよく混ぜ合わせましょう(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342
に公開
JA愛知厚生連 保健福祉事業部では、健康づくりに関するJAへの様々な支援に取り組んでいます。‟JA愛知厚生連のキッチン”では、これまで管理栄養士が行ってきた料理教室などの中から、健康レシピを紹介しています。‟美味しく健康 楽しく料理”をモットーに、食の専門職である管理栄養士が作成したレシピですので、是非ご自宅でもご活用いただき、日々の健康管理にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ