まな板要らず・たらこのクリームパスタ

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

まな板要らずでも作れる、お店でも常に人気の定番メニューをどうぞ!
このレシピの生い立ち
時々、目分量で作っていたレシピを計量化して掲載してみました。

まな板要らず・たらこのクリームパスタ

まな板要らずでも作れる、お店でも常に人気の定番メニューをどうぞ!
このレシピの生い立ち
時々、目分量で作っていたレシピを計量化して掲載してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. スパゲッティ 80〜100g
  2. 適量(1リットル程度)
  3. 小さじ1/2程度
  4. ソースの材料
  5. たらこ 大さじ3くらい
  6. 生クリーム 大さじ4〜5
  7. 白ワイン 小さじ1
  8. バター 10g(大さじ1弱)
  9. コショウ 少々
  10. トッピング(お好みで)
  11. 刻んだ大葉海苔 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ沸騰させたら塩を加えパスタも加え、アルデンテに茹でザルに上げる。
    パスタはお使いの説明書きを参照に。

  2. 2

    ◼︎ソース作り たらこを縦半分に包丁を入れ、スプーンでたらこをすくっておく。バラタイプのたらこを使うとより楽チンです。

  3. 3

    フライパンにバターを入れ、弱火にかけ、バターが溶けたら生クリームを加える。

  4. 4

    3の生クリームが軽く沸々してきたら白ワインを加え、一瞬だけ強火にしてアルコールを飛ばし火を止める。

  5. 5

    4に2のたらことコショウを加え、手早く軽く混ぜたら1の茹でて水気を切ったパスタを加え、手早く混ぜて皿に盛る。

  6. 6

    お好みで刻んだ大葉や海苔をトッピングする。
    ※画像はグルテンフリーのパスタを使用しております。

コツ・ポイント

たらこを加えるタイミングは、バターと生クリームの加熱後火を止めてから加えると、たらこが加熱し過ぎることもなく失敗が防げるかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ