まな板不要!キムチとツナのクリームパスタ

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

まな板要らずで作れる簡単レシピ。
キムチとクリームがこんなに合うなんてびっくり!!
ランチにオススメです。
このレシピの生い立ち
手作りキムチの常備と、生クリームが中途半端に残っていたので作ったところ美味しく気に入りましたので。
また、キムチとクリームの組み合わせで洋食のような風味になる事に驚きました。
ツナ缶の他、あさり、エビ、イカ等の魚介類で作っても合います!

まな板不要!キムチとツナのクリームパスタ

まな板要らずで作れる簡単レシピ。
キムチとクリームがこんなに合うなんてびっくり!!
ランチにオススメです。
このレシピの生い立ち
手作りキムチの常備と、生クリームが中途半端に残っていたので作ったところ美味しく気に入りましたので。
また、キムチとクリームの組み合わせで洋食のような風味になる事に驚きました。
ツナ缶の他、あさり、エビ、イカ等の魚介類で作っても合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティ 80〜100g
  2. 適量(1リットル程度)
  3. 小さじ1/2程度
  4. パスタソースの材料
  5. ツナ缶(油漬けタイプ) 50〜70g(小缶が便利です)
  6. キムチ カップ1/2〜2/3くらい
  7. 白ワイン又は酒 大さじ1
  8. 生クリーム 100ml
  9. 牛乳 50ml
  10. 砂糖 ひとつまみ
  11. コショウ 少々
  12. 塩(仕上げに味をみて必要であれば ひとつまみ程度

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ沸騰させたら塩を加えパスタも加え、アルデンテに茹でザルに上げる。
    パスタはお使いの説明書きを参照に。

  2. 2

    パスタを茹でてる間にソースの準備をする。
    ツナ缶は軽く油を切っておく。

  3. 3

    フライパンに油を切ったツナ缶を入れ、1分程度炒める。

  4. 4

    3にキムチ(カットする必要がなければそのまま投入)を加え、酒も加えキムチに火が通るよう2分程度炒める。

  5. 5

    4に生クリームと牛乳を加え、焦がさないように注意しながら弱めの火加減でクリームが少し煮詰まる感じに3分程度煮る。

  6. 6

    5にコショウと砂糖ひとつまみを加え、味をみて塩を加える。(塩加減は使用するキムチと量に依り異なりますので味見をする)

  7. 7

    1のパスタをソースに絡めて完成。
    ※私はグルテンフリーのパスタを使用しております。

コツ・ポイント

生クリームと牛乳を加えてから少し煮詰めるように煮込むと濃くなり、パスタと絡みやすく、味もしっかりしたソースになります。
もし、自家製のキムチの常備がある場合は是非自家製キムチでお作りください。魚介の風味の染みたキムチで作ると絶品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ