まな板不要!キムチとツナのクリームパスタ

まな板要らずで作れる簡単レシピ。
キムチとクリームがこんなに合うなんてびっくり!!
ランチにオススメです。
このレシピの生い立ち
手作りキムチの常備と、生クリームが中途半端に残っていたので作ったところ美味しく気に入りましたので。
また、キムチとクリームの組み合わせで洋食のような風味になる事に驚きました。
ツナ缶の他、あさり、エビ、イカ等の魚介類で作っても合います!
まな板不要!キムチとツナのクリームパスタ
まな板要らずで作れる簡単レシピ。
キムチとクリームがこんなに合うなんてびっくり!!
ランチにオススメです。
このレシピの生い立ち
手作りキムチの常備と、生クリームが中途半端に残っていたので作ったところ美味しく気に入りましたので。
また、キムチとクリームの組み合わせで洋食のような風味になる事に驚きました。
ツナ缶の他、あさり、エビ、イカ等の魚介類で作っても合います!
作り方
- 1
鍋に水を入れ沸騰させたら塩を加えパスタも加え、アルデンテに茹でザルに上げる。
パスタはお使いの説明書きを参照に。 - 2
パスタを茹でてる間にソースの準備をする。
ツナ缶は軽く油を切っておく。 - 3
フライパンに油を切ったツナ缶を入れ、1分程度炒める。
- 4
3にキムチ(カットする必要がなければそのまま投入)を加え、酒も加えキムチに火が通るよう2分程度炒める。
- 5
4に生クリームと牛乳を加え、焦がさないように注意しながら弱めの火加減でクリームが少し煮詰まる感じに3分程度煮る。
- 6
5にコショウと砂糖ひとつまみを加え、味をみて塩を加える。(塩加減は使用するキムチと量に依り異なりますので味見をする)
- 7
1のパスタをソースに絡めて完成。
※私はグルテンフリーのパスタを使用しております。
コツ・ポイント
生クリームと牛乳を加えてから少し煮詰めるように煮込むと濃くなり、パスタと絡みやすく、味もしっかりしたソースになります。
もし、自家製のキムチの常備がある場合は是非自家製キムチでお作りください。魚介の風味の染みたキムチで作ると絶品です!
似たレシピ
その他のレシピ