お湯でできる、簡単スープ!離乳食後期〜

emy_はるひママ
emy_はるひママ @cook_40339245

離乳食で、スープがほしいときに☆
鍋も不要!お湯はケトルで簡単!
洗い物なくて、最高なやつです
このレシピの生い立ち
鍋を洗いたくない!と思って、いつも大人が作っていたとろろこんぶのスープをアレンジしました。

お湯でできる、簡単スープ!離乳食後期〜

離乳食で、スープがほしいときに☆
鍋も不要!お湯はケトルで簡単!
洗い物なくて、最高なやつです
このレシピの生い立ち
鍋を洗いたくない!と思って、いつも大人が作っていたとろろこんぶのスープをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 短く切った、とろろこんぶ ふたつまみ
  2. スリコギで細かくした、鰹節 ひとつまみ
  3. 醤油 数滴
  4. お湯 150ml

作り方

  1. 1

    材料を耐熱カップに入れる

  2. 2

    1度沸騰させた熱湯を注いで
    まぜる。味をみて、濃さを
    調整してあげてくださいね[完成]
    ※うちはネギが好きで入れてます。

  3. 3

    [ある日の献立]

    ▸▸納豆&ほうれん草の混ぜごはん
    (しらすのっけ)
    ▸▸とろろこんぶスープ
    ▸▸みかんヨーグルト

コツ・ポイント

お醤油は、うちは3滴くらいです。
濃くなりすぎないように…がポイント!

分量に慣れるまでは、味見をしてください。
温度にもお気を付けてくださいね^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
emy_はるひママ
emy_はるひママ @cook_40339245
に公開
お酒好き、さっぱり好き。ゆるくオーガニックが好き。な、30代夫婦の子育てしながらレシピメモ。大好きな旦那さんが『おいしい!』と、気に入ってくれたごはんを忘れないためにキッチン開設。さっぱり・簡単・あて(つまみ)になる料理。赤ちゃん産まれて3人暮らし。
もっと読む

似たレシピ