お吸い物の素を使ったあんかけ焼そば♪
お吸い物の素のダシがよく効いたあんかけ焼そばです!
このレシピの生い立ち
お吸い物の素は無限大です♡♡
作り方
- 1
しめじはほぐし、白菜は削ぎ切りに切っておく。
- 2
熱したフライパンに油を入れ、麺を広げたらお湯15cc程入れて蓋をする。中火で1分30秒加熱する。
- 3
こんがり焼き目が着いたらひっくり返して蓋をし中火で1分~1分30秒加熱する。
- 4
焼きあがったらお皿に少しずつ盛り付けします。(食べやすくなります)
- 5
白菜、しめじをいれてフタをして蒸し焼きにします。
- 6
材料に火が通ったらお湯(400cc)で溶かしておいたお吸い物の素を入れます。
- 7
ツナをいれて塩コショウで味を整えます。
- 8
煮立ったらお好みで水溶き片栗粉をいれます。
- 9
とろみがついたら麺の上に乗せて完成です♪
コツ・ポイント
冷蔵庫の余った材料でできちゃいます!ぜひ、試して見てください!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21596472