クロソイの西京焼き

あおもりの肴 @cook_40127706
青森県産クロソイの西京味噌漬け焼きです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森でソイと言えばクロソイのことを言うくらい馴染みのある魚で、刺身の他、煮付け、塩焼き等で食べること多い魚です。
西京焼きは、日持ちもして冷凍も利くので、魚が大量に手に入った時にはオススメの調理法です。
クロソイの西京焼き
青森県産クロソイの西京味噌漬け焼きです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森でソイと言えばクロソイのことを言うくらい馴染みのある魚で、刺身の他、煮付け、塩焼き等で食べること多い魚です。
西京焼きは、日持ちもして冷凍も利くので、魚が大量に手に入った時にはオススメの調理法です。
作り方
- 1
クロソイの捌き方はコチラから
https://cookpad.wasmer.app/recipe/5999816 - 2
三枚に下ろし、皮付きのまま、ハラス骨、小骨除去する。
- 3
塩を振り、冷蔵庫で1時間ほどおき、余計な水分を抜く。
- 4
※の調味料を混ぜ合わせる。
- 5
調味料を塗し冷蔵庫で2,3日漬け込む。
- 6
魚焼きグリルで弱火で15分程焼き上げる。
- 7
両面に焼き目が付いたら火を止める。
- 8
お皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
エラやトゲが鋭いのでケガをしないよう気を付けて扱ってください。
焦げやすいので弱火でじっくり焼き上げます。
冷蔵で1週間、それ以上なら冷凍庫で保管してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21597670