牡蠣ポンバター
プリプリの牡蠣をさっぱりとしたポン酢とバターのコクで引き立てます☆*
このレシピの生い立ち
令和4年2月号 広報びぜん掲載
作り方
- 1
牡蠣をよく洗い、水分を拭き取る。
- 2
牡蠣に片栗粉を全体的に薄く振る。
- 3
フライパンにバター入れ、牡蠣を加えて焼く。両面に焼き色がついたら、蓋をして火が通るまで中火で2〜3分加熱する。
- 4
もやしを加えて、フライパンで溶けたバターと絡めながら、しんなりするまで炒める。
- 5
ポン酢醤油を加え、牡蠣に照りがでたら火を止める。
- 6
盛り付けてねぎを散らし、完成。
- 7
(1人分)エネルギー127kcal、塩1.0g
コツ・ポイント
☆牡蠣(11月〜3月中旬)☆
日生でとれる「牡蠣」は1年で成長します。「海のミルク」と呼ばれるほど栄養価が高く、なかでも鉄と味覚や免疫力低下の改善に関係する亜鉛が豊富。記憶力や精神力を安定させたりする働きもあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
牡蠣のカレー風味ソテー バタポンソース 牡蠣のカレー風味ソテー バタポンソース
旬を迎える牡蠣にスパイシーな「蜂カレー粉」をまぶしてカリッとソテー!コクのあるバターポン酢ソースが相性抜群です。 ハチ食品 -
-
-
牡蠣とシーフードミックスのガリバタポン★ 牡蠣とシーフードミックスのガリバタポン★
牡蠣ソテー!バター醤油より、バターポン酢派です♡味少し濃いめかもしれません。ガーリックとバターとぽん酢は最強★ おにおにの鬼 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21603653