プチたん活♪高オレイン酸大豆の炊き大豆

Sagankan @cook_40308611
浸水も鍋も不要!洗って炊飯器に入れるだけ♪サラダやスープに加えて「プチたん活」に。
このレシピの生い立ち;手軽に高オレイン酸大豆(乾燥大豆)を料理に使いたいけど料理は苦手だし長時間浸水したり鍋で煮るのは大変!という方向けに考案。普段からたんぱく質が不足しがち、フレイルや筋肉量低下のある方は料理にちょい足しして「プチたん活」がオススメです♪
プチたん活♪高オレイン酸大豆の炊き大豆
浸水も鍋も不要!洗って炊飯器に入れるだけ♪サラダやスープに加えて「プチたん活」に。
このレシピの生い立ち;手軽に高オレイン酸大豆(乾燥大豆)を料理に使いたいけど料理は苦手だし長時間浸水したり鍋で煮るのは大変!という方向けに考案。普段からたんぱく質が不足しがち、フレイルや筋肉量低下のある方は料理にちょい足しして「プチたん活」がオススメです♪
作り方
- 1
大豆1合をサッと洗う。
- 2
炊飯釜に大豆を入れ、水を1合の目盛りまで加えて、炊飯モードで炊く。
- 3
完成♪
コリコリ食感でおやつ代わりにも◎ - 4
左:乾燥大豆
右:炊き大豆
調理後は1.8倍位になります。 - 5
※カレースプーン1杯分(約16g)でたんぱく質3.1g、食物繊維1.7gのちょい足しになります。
コツ・ポイント
栄養量(乾燥大豆1合分あたり)
・エネルギー528kcal
・たんぱく質42.3g
・脂質24.6g (うち、飽和脂肪酸2.54g、一価不飽和脂肪酸17.75g)
・炭水化物36.9g
・食物繊維総量22.4g
似たレシピ
-
簡単プチたん活♪大豆香るトマタマ茸スープ 簡単プチたん活♪大豆香るトマタマ茸スープ
旨みの相乗効果とゴロゴロ野菜が食べ応えあり!いり大豆で蛋白質と食物繊維のちょい足し♪「プチたん活」になります。 Sagankan -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21603930