簡単な黒米(赤米)の炊き方!(茹で方?)

tukkerjp @cook_40421539
白米と一緒に炊く方法はあるけれど、100%黒米で炊く(茹でる)方法を紹介
このレシピの生い立ち
知り合いから貰って、買い置きも含めると3袋もあったので黒米だけで炊いても良かったのですが、海外生活をしていた時に「ご飯を茹でる」と言うやり方を教わって、じつに簡単に調理が出来ます!
簡単な黒米(赤米)の炊き方!(茹で方?)
白米と一緒に炊く方法はあるけれど、100%黒米で炊く(茹でる)方法を紹介
このレシピの生い立ち
知り合いから貰って、買い置きも含めると3袋もあったので黒米だけで炊いても良かったのですが、海外生活をしていた時に「ご飯を茹でる」と言うやり方を教わって、じつに簡単に調理が出来ます!
作り方
- 1
黒米だけで炊くのは簡単!
- 2
軽く研いで最低1時間は水に浸しておく
冬場は水が冷たいので長めに漬けるか、水温を上げて浸水をします - 3
水を切り、お米の量の
2〜2.5倍の水を入れて強火にかける
蓋はいりません!
この時に塩を入れても大丈夫! - 4
沸騰したら弱火でコトコトと、時々混ぜながら20〜30分
好みの硬さになるまで煮る - 5
途中で水分が無くなったら水を足しますが、水の分量は適当で大丈夫
とにかく『炊く』とのではなく『茹でる』 - 6
ザルで漉して水を自然に切れば出来上がり!
写真の時は、黒米250cc、水600cc、30分でやりました - 7
【追記】
黒米と押し麦を炊いて、ライスサラダに!
キアヌ、ベビーリーフ、紫たまねぎ、ミニトマト、ドレッシングで。
コツ・ポイント
多めの水分で泳がせるようにしながら茹でて、お好みの硬さになったらザルで漉して水気を自然にきるだけで出来るから、残っている黒米の量は適当でも簡単!
赤米でも同じやり方で出来ます
似たレシピ
-
圧力鍋で♪玄米入りプチプチごはんの炊き方 圧力鍋で♪玄米入りプチプチごはんの炊き方
圧力鍋でごはんを炊くと、絶品です!玄米100%も、白米100%も好きだけど、この割合の玄米ごはんが一番好き!イズミ家
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆100%アルデンテパスタの茹で方 簡単☆100%アルデンテパスタの茹で方
騙されたと思ってやってみてください!簡単すぎです☆茹で加減の難しいパスタも、この方法で100%いつでもアルデンテに!コンロも空いてガス代節約、一石二鳥♪ お蕎麦やうどんにも応用できます☆ YU-RI
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21604955