中華スープ

クックXK5BEE☆
クックXK5BEE☆ @cook_40425767

寒くなってきたので、少しとろみの付いたスープで体が温まります。
このレシピの生い立ち
いつも食べているものです。

中華スープ

寒くなってきたので、少しとろみの付いたスープで体が温まります。
このレシピの生い立ち
いつも食べているものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき 1袋
  2. コーン缶 1/2
  3. たまご 2~3
  4. 味覇(ウェイパー) 8g
  5. みず 1200cc
  6. 黒こしょう 少々
  7. とろみ用
  8. 水、片栗粉 大2

作り方

  1. 1

    えのきを一口大に切る

  2. 2

    水を火にかけ沸いたら、えのき、コーン、ウェイパーを入れる。

  3. 3

    火を止め、水溶き片栗粉を入れる。

  4. 4

    火をつけて、とき卵をいれる。

  5. 5

    盛りつけたら、お好みで黒こしょうを振る。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れてから、卵を入れるとふんわりして、スープも濁らないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックXK5BEE☆
クックXK5BEE☆ @cook_40425767
に公開

似たレシピ