納豆山わさび丼

ぽろっとQちゃん
ぽろっとQちゃん @cook_40338593
神奈川県

山わさび丼に納豆も加えてパワーアップ(^O^)!おろして乗せるだけで簡単♪夏の暑い時の昼ご飯にぴったりです。
このレシピの生い立ち
今日も暑いですねぇ。昨日は寝不足&飲み会があり、かなりバテてます( ;∀;)こういう時はサッパリしていてごはんが進む山わさび丼に。栄養価をプラスする為に冷蔵庫にあった納豆も加えました!お陰であっという間に完食♡大正解♪

納豆山わさび丼

山わさび丼に納豆も加えてパワーアップ(^O^)!おろして乗せるだけで簡単♪夏の暑い時の昼ご飯にぴったりです。
このレシピの生い立ち
今日も暑いですねぇ。昨日は寝不足&飲み会があり、かなりバテてます( ;∀;)こういう時はサッパリしていてごはんが進む山わさび丼に。栄養価をプラスする為に冷蔵庫にあった納豆も加えました!お陰であっという間に完食♡大正解♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白米 1膳
  2. 焼き海苔 1/2枚
  3. 納豆(タレ付きならタレも) 1パック
  4. 鰹節 ひとつかみ
  5. 山ワサビ(西洋ワサビ) おろしたものを大さじ2程度
  6. 醤油 小さじ1くらい
  7. 薬味青ジソネギ 少々

作り方

  1. 1

    どんぶりに白米を盛ります。

  2. 2

    焼き海苔の両面を直火であぶり(省略してもOK)、

  3. 3

    キッチン鋏で刻みながら白米に乗せます。手でもみほぐすだけでも良いです。

  4. 4

    納豆を乗せます。

  5. 5

    鰹節をふわっと乗せます。

  6. 6

    洗って皮をむいておろし金でおろした山ワサビを乗せます。納豆のタレや醤油をまわしかけます。

  7. 7

    青ジソ(大葉)やネギなど好きな薬味を乗せて、出来上がりです♪

  8. 8

    【2023年9月2日】「山わさび」の人気検索でトップ10入り致しました。どうもありがとうございました♪

コツ・ポイント

山ワサビは、おろしたてはとても辛いです。辛みを和らげたいなら、おろしたものを冷蔵庫か冷凍庫で保存して時間をおくと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽろっとQちゃん
に公開
神奈川県
呼び名QちゃんでOK(さん付け不要)庭いじりが好き&近所にお店がないので、少しずつ食材を育てているうちに穫れた物で保存食他作りを始めました(*^_^*) 庭から始まる手抜き食活!2022/5/10初投稿、2024/5/5閲覧数500万回となりました。皆様心から感謝ですm(_ _)m ✨つくレポ気まぐれにお邪魔します!好き嫌い多く電子レンジ不使用主義で作れる物が少ないですが楽しみです♡
もっと読む

似たレシピ