鶏のハツ(心臓)煮

琉琉琉のママ
琉琉琉のママ @cook_40073831

冷めても美味しい、子供達のお弁当にも入れます
このレシピの生い立ち
母が昔、作っていたのを思い出して

鶏のハツ(心臓)煮

冷めても美味しい、子供達のお弁当にも入れます
このレシピの生い立ち
母が昔、作っていたのを思い出して

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏のハツ 300g
  2. 生姜 母指1個
  3. ハツが浸るくらい
  4. 醤油 150cc
  5. 50cc
  6. 味醂 50cc

作り方

  1. 1

    白い脂肪を取り、縦に切り開く

  2. 2

    血の塊を取る

  3. 3

    水で洗い血の塊をだす

  4. 4

    水洗いを何回か繰り返す

  5. 5

    沸騰したお湯にハツを入れて、生姜、調味料を入れて煮詰める

  6. 6

    味が薄ければ醤油を足して、甘めが好きなお方は砂糖を入れても良し

コツ・ポイント

処理が面倒な方は脂肪は取らなくても良い。血の塊は苦味が出る為、残さず出来たら取る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
琉琉琉のママ
琉琉琉のママ @cook_40073831
に公開
【TikTok】【Instagram】UP中レシピ動画投稿   ↓   http://www.tiktok.com/@malachite_crystal24   ↓https://www.instagram.com/malachite_crystal24
もっと読む

似たレシピ