じゃこのバジルふりかけ

箕面市の給食
箕面市の給食 @Minoh_kyushoku

カルシウムたっぷりのちりめんじゃこを洋風にアレンジ!バジルの香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
カルシウムたっぷりのちりめんじゃこと白ごまを使って、洋風のおかずの献立に合うふりかけを作りたいと考えたレシピです。オリーブオイルの風味とバジルの香りが良く、ごはんが進みます。箕面市の人気給食メニューです。

じゃこのバジルふりかけ

カルシウムたっぷりのちりめんじゃこを洋風にアレンジ!バジルの香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
カルシウムたっぷりのちりめんじゃこと白ごまを使って、洋風のおかずの献立に合うふりかけを作りたいと考えたレシピです。オリーブオイルの風味とバジルの香りが良く、ごはんが進みます。箕面市の人気給食メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分程度
  1. ちりめんじゃこ 1カップ(60g)
  2. バジル(乾燥) 小さじ1/5(0.5g)
  3. オリーブオイル 大さじ1(10g)
  4. 小さじ1/5(1g)
  5. 白ごま 大さじ1(10g)

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、ちりめんじゃこを加え焦げないように炒める。

  2. 2

    ちりめんじゃこの水分が飛んだら、バジルを加え、炒め合わせる。

  3. 3

    塩と白ごまを加え全体をよく混ぜてできあがり。

コツ・ポイント

ちりめんじゃこは焦げやすいので、木べらなどで動かしながら手早く炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
箕面市の給食
箕面市の給食 @Minoh_kyushoku
に公開
箕面市の給食レシピです。農家さんが届けてくれる「採れたて新鮮な箕面産野菜」を給食に取り入れています。炊きたてご飯と野菜たっぷりのおいしい給食です。野菜や魚が苦手な子どもでもペロリと完食する「箕面市の給食」大人気メニューをご紹介していきます。ぜひご家庭でも作ってみて下さい。http://www.city.minoh.lg.jp/kurashi/kyouiku/kyuushoku/index.html
もっと読む

似たレシピ