塩昆布でラク旨っ!浅漬けきゅうり

ハリケーンママ
ハリケーンママ @cook_40272576

塩昆布がいい味を出してくれるので、簡単ですがいつも家族がパクパク食べてすぐなくなっちゃいます。

このレシピの生い立ち
もう覚えてないくらい何年も前から我が家の定番メニューになっていました。みんなきゅうりが大好きなので週に2回は作っています。

塩昆布でラク旨っ!浅漬けきゅうり

塩昆布がいい味を出してくれるので、簡単ですがいつも家族がパクパク食べてすぐなくなっちゃいます。

このレシピの生い立ち
もう覚えてないくらい何年も前から我が家の定番メニューになっていました。みんなきゅうりが大好きなので週に2回は作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 2本
  2. 塩 ※おすすめは粗塩 小さじ1/2
  3. 塩こんぶ 5g
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりを2本、千切りにする。

  2. 2

    ポリ袋にきゅうりと塩を入れ、袋の外側から両手でぎゅーーっぎゅーーっと強めに5〜6回揉み5分ほど置く。

  3. 3

    塩昆布と酢を加え、全体が混ざるよう3〜4回軽く揉む。
    (写真→)大さじスプーンに入れるとこのくらいです。

  4. 4

    (写真→)いつもお世話になっている塩こん部長!
    白菜漬けやセロリ漬けにも合いますよ〜

  5. 5

    他の料理を作っている合間にも、何度か混ぜながら揉むと、さらに味が染み染みになります♪

  6. 6

    冷蔵庫で20〜30分冷やしたら食べれます。食べる直前に、もう一度全体に味がまわるように揉んだら器にもりつけて出来上がり!

  7. 7

    レシピID:21622076
    塩昆布でラク旨っ!白菜の浅漬け

    きゅうりの浅漬けと同じ分量でできます。

  8. 8

    レシピID:21622692
    箸が止まらない!セロリの浅漬け

    こちらは塩昆布だけでできます。

コツ・ポイント

きゅうりを強めにぎゅーーっぎゅーーっと揉むことでしっかりと味が染みた浅漬けができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハリケーンママ
ハリケーンママ @cook_40272576
に公開

似たレシピ