ぶどうの皮だけぶどうジャム(低カロリー)

ちるもえ @cook_40427545
普段捨てちゃうものをフードロス削減で作ってみました。イチヂクの皮でも出来ます。
このレシピの生い立ち
ぶどうの皮を、普段捨てるのを見て、ぶどうの実でジャムは出来るのならぶどうの皮でもジャム出来ないかな?っと思って作ってみました。
ぶどうの皮だけぶどうジャム(低カロリー)
普段捨てちゃうものをフードロス削減で作ってみました。イチヂクの皮でも出来ます。
このレシピの生い立ち
ぶどうの皮を、普段捨てるのを見て、ぶどうの実でジャムは出来るのならぶどうの皮でもジャム出来ないかな?っと思って作ってみました。
作り方
- 1
食べた後の皮を軽く、握り潰さない程度に、水洗いして、絞り、まな板の上でぶどうの皮を細かくする
- 2
鍋に1の材料と、レモン汁とユースイート(甘味料)を入れる。
- 3
2を入れたら、焦げ付かない程度に煮込み、とろみがついてきたら出来上がり。
あら熱が取れたら
お召し上がりください
コツ・ポイント
ぶどうを、握りつぶさず綺麗に洗ってください。
ぶどうの皮を、細かくすればするほど、出来上がりの口当たりがジャムっぽくなくる
似たレシピ
-
葡萄の皮で作る!葡萄ジュース(*^^*) 葡萄の皮で作る!葡萄ジュース(*^^*)
ぶどうの皮は捨てずにポリフェノールたっぷりの葡萄ジュースに♪♪炭酸等で割ってヘルシージュースに(*^O^*) じゅびにゃん -
皮ごとブドウのジャム(活力鍋使用) 皮ごとブドウのジャム(活力鍋使用)
ブドウの種類は分からないのですが・・・ナイアガラの皮が黒いような加工用ブドウを頂きました。やっぱり、そのままじゃ酸っぱくて美味しくないし、でも皮の色はおいしそうだし。そんなわけでジャムにしたけど、どんなに煮込んでも皮が柔らかくならず・・・。 kaerururu -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21615981