めちゃうまトリコな唐揚げ!冷めても◎

Yumi0405。
Yumi0405。 @cook_40188400

今まで味がしっくりこなかった唐揚げがここまで美味しくなる!子どもも大人もみんなが大好きな味!冷めても美味しい唐揚げです。
このレシピの生い立ち
唐揚げに自信がなかったのですが、友人に家庭料理をリクエストされたので、マヨネーズ入れたら美味しくなるんじゃないかと研究のために作りました!

めちゃうまトリコな唐揚げ!冷めても◎

今まで味がしっくりこなかった唐揚げがここまで美味しくなる!子どもも大人もみんなが大好きな味!冷めても美味しい唐揚げです。
このレシピの生い立ち
唐揚げに自信がなかったのですが、友人に家庭料理をリクエストされたので、マヨネーズ入れたら美味しくなるんじゃないかと研究のために作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 250g(1枚)
  2. 生姜(チューブ、すりおろし 小さじ1(5cm)
  3. にんにく(チューブ、パウダー 2cm(全体ふりかける)
  4. ポン酢 大さじ2〜3
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 料理酒 大さじ1
  7. 全体ふりかける
  8. ごま 小さじ1
  9. 小麦粉 適量
  10. サラダ油 揚げるか揚げ焼きかによる

作り方

  1. 1

    鶏ももを一口より少し大きめに切る。五百円玉より大きく、缶コーヒーの円より小さめ。

  2. 2

    ボウルかビニール(ジップロックでも)に鶏を入れ、調味料全て投入する。まんべんなく混ざるように揉み込む。

  3. 3

    (作者はポン酢を誤ってどばっと入れてしまいました。が、全然気にならず、美味しく出来ました。)

  4. 4

    味を馴染ませたいので、ここで他の作業を。他のおかずを作るなり、洗い物するなり。朝作っておいて夕飯まで置いてもよいですね。

  5. 5

    ちゃんと揚げる方は深めのフライパンや鍋に、サラダ油を多めに。
    揚げ焼き風はフライパンに1cmほどいれます。火をつけます

  6. 6

    油を温めているうちに、ごま油を回し入れ、小麦粉を全体にふりかける。混ぜてまたふりかけ、全体的に白っぽさが出たらオッケー。

  7. 7

    油の温度が上がってきたら、肉をいっこずついれていく。
    ぷくぷく上にあがってきたり、下の色が変わり始めたらひっくり返す。

  8. 8

    火が通ってそうな色かその前くらいの色してきたら、ザルかなにか油を切れるペーパーなどに一旦上げて、もう一度全部揚げる。

  9. 9

    お野菜、マヨネーズ、レモンと一緒に盛ったらお店で見る唐揚げ定食になります‥!!

コツ・ポイント

マヨネーズとポン酢は最強です!
にんにくはなくても大丈夫な気がします。
揚げすぎると硬くなるのでぷりぷりなうちに‥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yumi0405。
Yumi0405。 @cook_40188400
に公開
遂に一人暮らしでお料理に奮闘!と思いきや、まだ調理器具がないのでゆっくりやっていこ…!←日本に帰国してからお友達のおうちで楽しくラク~にお料理!←大学卒業して、アメリカで1年お仕事!アメリカの食材で料理勉強!←日本に帰国しまして、大学5年生に!まだ料理勉強中←女子大生3年。海外留学中にて、便利な調理器具、アジアンな食材はございません!が、毎日様々な料理を美味しく作れるよう勉強中!
もっと読む

似たレシピ