薄切りポテトのきざみ青じそ入りチーズ焼き

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

薄切りポテトに青じそ入りのチーズをのせて
こんがり焼いたおいしさったら♪
うす切りポテトとレンジ加熱が時短ポイント☆
このレシピの生い立ち
ハウス食品さまとフーディストパーク事務局さまのコラボ企画「めんつゆ・白だしで簡単レシピ」に投稿したレシピです。

薄切りポテトのきざみ青じそ入りチーズ焼き

薄切りポテトに青じそ入りのチーズをのせて
こんがり焼いたおいしさったら♪
うす切りポテトとレンジ加熱が時短ポイント☆
このレシピの生い立ち
ハウス食品さまとフーディストパーク事務局さまのコラボ企画「めんつゆ・白だしで簡単レシピ」に投稿したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃが芋 130g(中サイズ) →皮をむいた重さ
  2. シュレッドチーズ 50g~
  3. 白だし(これうまつゆ) 小さじ1
  4. ハウス きざみ青じそ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボールにシュレッドチーズ、きざみ青じそペースト、白だしを入れさっくり混ぜ合わせます。
     

  2. 2

    じゃが芋は皮をむいてスライサーで薄切りにします。

  3. 3

    たっぷりの水に入れ表面のでんぷんを取り、引き揚げたらしっかり水切りします。

  4. 4

    耐熱容器にじゃが芋の1/3を並べ①のチーズも1/3のせます。
    3段繰り返します。

  5. 5

    ふわりとラップをかけ、レンジ600Wで2分30秒程度加熱、します。

  6. 6

    220℃に設定したオーブントースターで6分~7分、軽く焦げ目がつくまで焼きます。

  7. 7

    お使いの機種によって時間を加減してください。

コツ・ポイント

仕上がりが水っぽくなるので、じゃが芋の水気はキッチンペーパーなどで押さえてしっかり取るのがおいしくなるポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ