簡単!旨い!チンゲン菜ツナ塩ひじきナムル

こでで @cook_40296374
塩ひじきが、チンゲン菜とツナの旨味を引き立たせてくれて、めちゃくちゃ美味しいです♪
このレシピの生い立ち
母親から塩ひじきをもらったので、『塩ひじきってどんな感じ!?』と思いさっそく使ってみました
簡単!旨い!チンゲン菜ツナ塩ひじきナムル
塩ひじきが、チンゲン菜とツナの旨味を引き立たせてくれて、めちゃくちゃ美味しいです♪
このレシピの生い立ち
母親から塩ひじきをもらったので、『塩ひじきってどんな感じ!?』と思いさっそく使ってみました
作り方
- 1
チンゲン菜を1センチ幅くらいに切って、、
- 2
耐熱ボウルなどに入れてラップをし、600Wで3分レンチンする。
- 3
粗熱がとれたら、ギュー、ギューっとしっかり水気を絞る。
シーチキンは軽く油を切る。 - 4
ボウルにシーチキンと☆を入れて、よく和えたら出来上がり♪
- 5
塩ひじきはこれを使いました♪
- 6
チンゲン菜を使った副菜なら、
こんなのもオススメです♪
レシピID:21495482
コツ・ポイント
塩ひじきの量はお好みで調節してください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
卵・青梗菜のナムル風炒め物♪簡単 卵・青梗菜のナムル風炒め物♪簡単
りなぽんぽん♪さん、つくれぽ7件ありがとう!ビタミンK、レチノール、葉酸、カルシウムを含むチンゲンサイ(青梗菜)♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21617894