ハロウィン★美味しい指★ライスペーパー

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

ライスペーパーで作るトッポギの画像を見ていたら、何だか怖いアレに見えてきちゃったーー。
ハロウィンにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
ライスペーパーでトッポギが流行っているから、作ってみようと準備していたら、何だか怖いアレに見えてきちゃったんだけど、自分だけ?
気持ち悪いけど、続けてみました。一応家族にはウケたけど、教室の生徒さんにはどうかな、、。小さいし、泣かれるかも。

ハロウィン★美味しい指★ライスペーパー

ライスペーパーで作るトッポギの画像を見ていたら、何だか怖いアレに見えてきちゃったーー。
ハロウィンにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
ライスペーパーでトッポギが流行っているから、作ってみようと準備していたら、何だか怖いアレに見えてきちゃったんだけど、自分だけ?
気持ち悪いけど、続けてみました。一応家族にはウケたけど、教室の生徒さんにはどうかな、、。小さいし、泣かれるかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

指1本
  1. ライスペーパー16センチ 3枚(太さによる)
  2. 食紅 小さじ1/4
  3. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ライスペーパーは水に軽く浸す

  2. 2

    左右を折りたたみ、手前からクルクルする

    綺麗じゃない方がリアル

  3. 3

    筒になったら、新しいライスペーパーを浸して、重ねてクルクル。お好きな太さになるまで、クルクルする

  4. 4

    指の先端は、若干細めなので、ハサミでチョッキン

    カットされた残骸は、集めて爪に再利用します

  5. 5

    食紅を用意

  6. 6

    爪の形にカットしたら、雑に食紅をつける
    剥がれた汚らしい爪の方が魔女らしい。

  7. 7

    フライパンに油を熱し、指は弱火で3〜4分、焼く

  8. 8

    焼けたら、冷ましておく。

    粗熱がとれたら、爪をつけて出来上がり♪

  9. 9

    はい、怖い〜〜

  10. 10

    食紅が✕なら、爪には、チーズやハム、カニカマ、アーモンド、チョコ、グミはいかがですか
    #クックパッドアンバサダー2023

コツ・ポイント

ライスペーパーは22cmなら、半分にカットして出来ました。2枚使いました。

カットした切れっぱしで、爪をつくりました。

焼いてある指は、コチュジャンのタレをつけて食べたら旨ー♪夫は『マヨネーズと合う』と言って食べてました。早く食べてね~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ