大豆ミートのジャージャーそうめん

茹で戻し不要の大豆ミートで時短肉みそを作っておいたら、そうめんを茹でてすぐ食べられる♪油分控え目のあっさりレシピです☆
このレシピの生い立ち
卵なしでも、ご飯にのせても美味しくお召し上がりいただけます♪
ですが、植物性たんぱく質の大豆と、動物性たんぱく質の卵を一緒にいただくことで、たんぱく質の吸収率や持続性が上がるレシピを考えましたので、よければダブルたんぱく質でお試し下さいね☆
大豆ミートのジャージャーそうめん
茹で戻し不要の大豆ミートで時短肉みそを作っておいたら、そうめんを茹でてすぐ食べられる♪油分控え目のあっさりレシピです☆
このレシピの生い立ち
卵なしでも、ご飯にのせても美味しくお召し上がりいただけます♪
ですが、植物性たんぱく質の大豆と、動物性たんぱく質の卵を一緒にいただくことで、たんぱく質の吸収率や持続性が上がるレシピを考えましたので、よければダブルたんぱく質でお試し下さいね☆
作り方
- 1
☆オーガニック
ソイソボロ☆
国産有機大豆100%ソイミンチwww.amazon.co.jp/dp/B0CQY18H2F - 2
熱したフライパンにごま油を引き、弱火で大蒜と生姜が香るまで炒め一旦火を止めます。
- 3
☆を加え、混ぜながらひと煮立ちしたら、ソイソボロを入れ、柔らかくなるまで火にかけたら肉みその完成です。冷やしておきます。
- 4
そうめんを茹で、ザルに上げ、流水で洗い、水気を切っておきます。
- 5
③と④、お好みの野菜や卵と器に盛り付けて完成です。辛いのが大丈夫でしたら、ラー油をかけて食べると、よりジャージャー麺に☆
- 6
驚く程すぐできる!びっくりジャージャーそうめん☆卵なしでも◎サラダ野菜を追加でさらにヘルシーにも(*^^)v
コツ・ポイント
茹で戻し不要☆水や調味料に浸けるだけで柔らかくなるソイソボロ♪乾燥のまま入れるだけで調理が済むので時短に☆
また、原料は国産大豆100%で、たんぱく質や食物繊維、大豆イソフラボン、亜鉛、鉄、カルシウム、葉酸など豊富な栄養が含まれています☆
似たレシピ
-
-
-
【健康】なすとトマトのジャージャー素麺 【健康】なすとトマトのジャージャー素麺
【夏野菜で暑い夏を乗り切ろう!】そうめんに具だくさんの肉みそをたっぷりのせた、食欲のない夏におすすめレシピです。 武蔵野市 -
-
-
\激うま!簡単/ジャージャーそうめん \激うま!簡単/ジャージャーそうめん
素麺に飽きたときにぜひ作ってください。地球が滅びるとしたら、何が食べたい?と言われたらコレと答えるくらい美味しいです。 uukyaa -
-
-
大豆ミートで作る簡単ジャージャー麵♪ 大豆ミートで作る簡単ジャージャー麵♪
大豆ミートってどうすれば美味しく食べられるの?というお声に応えるべく、管理栄養士の橘かやのさんに大豆ミート(エシカルミンチ)を使ったレシピを考案いただきました🌱今回は、大豆ミートを使ったジャージャー麺です。うどんを使用していますが、中華麺で本格的に作ってもOKです🎵とにかく簡単なので、是非作ってみてくださいね。 エシカルフード株式会社Ethical food Inc
その他のレシピ