ふわふわはんぺん焼き

ひぃ ちゃん
ひぃ ちゃん @cook_40037433

お豆腐とはんぺんで、ヘルシー&高たんぱくなおかずに♪
ふわふわ優しい口当たりとお味の
簡単おかずです!
このレシピの生い立ち
お豆腐+片栗粉なおやきのもっちり食感とあっさり味が苦手だった息子。
はんぺんを加えたらその旨味とふわふわ食感で好評でした!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐(150g) 2パック
  2. はんぺん 2枚
  3. 枝豆 1つかみ
  4. 桜エビ 1つかみ
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 醤油 小さじ2
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    枝豆入りと桜エビ入りの2種つくるので、
    材料は半分ずつ2つのビニール袋に分けて入れていきましょう

  2. 2

    豆腐は水切りしてそれぞれのビニールに入れ、揉み潰して混ぜる

    私はキッチンペーパーで包んでレンジ2分してます。

  3. 3

    片栗粉大1づつ、醤油小1づつ、塩コショウ少々をそれぞれのビニールへ入れさらによく揉み混ぜる

  4. 4

    はんぺんを袋の上から揉み潰して、それぞれのビニールに。
    片方には枝豆・片方には桜エビを入れて良く揉み混ぜる

  5. 5

    ビニール袋の上からざっくり8等分して袋を切り開く

  6. 6

    成形して油をひいたフライパンで焼く

    両面に焼き色がついたら完成

  7. 7

コツ・ポイント

今回混ぜ混んだのは我が家に常備している「枝豆」と「桜えび」ですが、
「カニかま」「ネギ」「コーン」「海老」も子供達に好評でした。
あと、小口切りにしたオクラもふわふわの中にシャキッとネバっと食感が加わっておつまみに良かったです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひぃ ちゃん
ひぃ ちゃん @cook_40037433
に公開
はじめまして♪主婦歴年8目に突入の「ひぃ」と申します^^7歳2歳の怪獣坊ちゃんズに振り回されてます。テーマは…特殊食材を使わずお手軽に美味しく☆お買い物は近所のスーパーのみですから(;´・ω・`)ゞ
もっと読む

似たレシピ