キッズカレーピラフ グリルトウモロコシ添

群馬県・ぐんまちゃん
群馬県・ぐんまちゃん @cook_40103522

トウモロコシがたっぷりのカレーピラフだよ!群馬県のとうもろこしで、是非作ってみてね。
このレシピの生い立ち
「東京ガスネットワーク料理教室」で紹介された、群馬県産食材を使用したレシピです。
【レシピ提供】東京ガスネットワーク(株)

キッズカレーピラフ グリルトウモロコシ添

トウモロコシがたっぷりのカレーピラフだよ!群馬県のとうもろこしで、是非作ってみてね。
このレシピの生い立ち
「東京ガスネットワーク料理教室」で紹介された、群馬県産食材を使用したレシピです。
【レシピ提供】東京ガスネットワーク(株)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 1.5合
  2. 1.5カップ
  3. トウモロコシ 3/4本
  4. ソーセージ 4と1/2本
  5. タマネギ 1/4コ
  6. [A]カレー粉 小さじ1/4
  7. [A]チキンブイヨン(固形) 1/3コ
  8. [A]塩 ひとつまみ
  9. [A]コショウ 適量
  10. バター 15g
  11. [B]サラダ油 大さじ1/2
  12. [B]ニンニク(みじん切り) 小さじ3/4
  13. 適量
  14. [C]トウモロコシ(1cm厚さ輪切り) 3切れ
  15. [C] 大さじ1と1/2
  16. 海苔 適量
  17. トマトケチャップ 適量
  18. ブロッコリー 30g
  19. ミニトマト 3コ
  20. 葉野菜 適量

作り方

  1. 1

    【準備】
    ブロッコリーは小房にし、茹でます。

  2. 2

    米は洗ってザルにあげ、炊飯鍋に入れます。分量の水に30分以上つけます。

  3. 3

    トウモロコシは実をそぎます。タマネギは1cmの角切りにします。ソーセージは7mm厚さの輪切りにします。

  4. 4

    2にトウモロコシの芯、A、バターを入れて炊きます。

  5. 5

    フライパンにBを入れて火にかけ(弱火)、香りが出てきたら3と塩少々(分量外)を加えて炒めます(中火)。

  6. 6

    炊き上がった4に5を加え、塩で味を調えます。

  7. 7

    グリルdeトウモロコシを作ります。Cはホイルに包み、グリルで焼きます。
    両面焼き水なし 上下強火6分

  8. 8

    粗熱を取り、海苔とケチャップで顔を描きます。

  9. 9

    器に盛りつけ、8,ブロッコリー、プチトマト、葉野菜を加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
群馬県・ぐんまちゃん
に公開
“鶴舞う形の群馬県”から「ぐんまちゃん」おすすめの群馬県産食材を使ったレシピをご紹介します。キャベツ、こんにゃく、下仁田ねぎ、レタス、やよいひめ、ぐんま名月、ギンヒカリ、上州和牛など、群馬県産農畜産物はどれも一級品。毎日の献立づくりに「ぐんまちゃん」おすすめレシピをお役立てください。
もっと読む

似たレシピ