☆筑前煮みたいな炊き込みご飯☆

Lyri@キッチン
Lyri@キッチン @cook_40401136

大きめ根菜がごろごろ!
筑前煮みたいな炊き込みご飯
おかずは要らないよ!!
このレシピの生い立ち
おかず要らずのご飯ものを!と作ってみました
まるで筑前煮を食べているかのような食べ応え!
美味しく出来ましたよ♪

☆筑前煮みたいな炊き込みご飯☆

大きめ根菜がごろごろ!
筑前煮みたいな炊き込みご飯
おかずは要らないよ!!
このレシピの生い立ち
おかず要らずのご飯ものを!と作ってみました
まるで筑前煮を食べているかのような食べ応え!
美味しく出来ましたよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 2合
  2. 餅米 1合
  3. ごぼう 70グラム
  4. 人参 小1本
  5. 里芋 3個
  6. レンコン 90グラム
  7. 蒟蒻(茹でたあと) 100グラム
  8. お揚げ 1枚
  9. 鶏もも肉 250グラム
  10. ○だし醤油(4倍) 大さじ2
  11. ○砂糖 大さじ3分の1
  12. ○塩 TSP1弱
  13. ○だしの素顆粒 大さじ2分の1
  14. *だし醤油(4倍) 大さじ4

作り方

  1. 1

    こんにゃくは茹でて1センチ角
    里芋も軽く茹でて皮を剥き4等分
    レンコン、ごぼうは乱切りで水に晒す
    人参は乱切り

  2. 2

    お揚げは1〜2センチ角にきり、全てボールに入れてだし醤油を入れてよく混ぜる
    30分程度おく

  3. 3

    お米は洗って30分程度おく

  4. 4

    鶏ももは大きめ角切りにしておく

  5. 5

    3合ラインまで水を入れて○印で味付けをし、鶏ももと野菜をのせて炊き上げる

  6. 6

    味しみじみのごろごろ野菜の炊き込みご飯の出来上がり♪
    食べ応えあり!!

コツ・ポイント

肉も野菜も本当の筑前煮よりはやや小さめに切って下さいね
だし醤油はお家にあるものによって濃度が違うので、味見しながら塩で調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lyri@キッチン
Lyri@キッチン @cook_40401136
に公開
早い!安い!美味い!がモットーの3世代同居大家族の専業主婦です♪誰でも再現出来て「美味しい!」を共有できる料理をアップしていきますよ♪♪2023「おうちで絶品韓国ごはん」宝島社レシピ掲載
もっと読む

似たレシピ