オモライス 卵パック オムライス

おもしろライスはおもライス
オムライス笑
卵パック活用
アウトドアにふさわしい楽しいお弁当
中身は誰に何かはお楽しみー!
このレシピの生い立ち
ごはんをもっと楽しむ!
そんなレシピの研究にハマってます
運動会
重箱に唐揚げ、ウィンナー、肉団子、ナゲット、おにぎり詰め(・・;)
そんな面倒なことしなくても
食べたら捨てるだけ
便利なお弁当をどうしてもハロウィン前に考案したく苦肉の末
オモライス 卵パック オムライス
おもしろライスはおもライス
オムライス笑
卵パック活用
アウトドアにふさわしい楽しいお弁当
中身は誰に何かはお楽しみー!
このレシピの生い立ち
ごはんをもっと楽しむ!
そんなレシピの研究にハマってます
運動会
重箱に唐揚げ、ウィンナー、肉団子、ナゲット、おにぎり詰め(・・;)
そんな面倒なことしなくても
食べたら捨てるだけ
便利なお弁当をどうしてもハロウィン前に考案したく苦肉の末
作り方
- 1
卵パックをふたつ洗います
※工程25とポイント参考下さい
しっかりと洗剤をつけて優しく潰れないように綺麗に洗います
- 2
チキンライス(ケチャップライス)を作ります
こちらは各ご家庭のお好みの具材にお任せします
- 3
我が家は長ネギ(いつもは玉葱)人参、ピーマン、ハム
※工程20参考下さい
纏めやすくする為具材は微塵切りが良いです
- 4
味付けも各ご家庭のお好みでお願いします
食べ慣れた味がお弁当にはいいですね
- 5
我が家はにんにくチューブで具材を炒めてごはんを混ぜたらコンソメ顆粒とケチャップ適量で調味します
- 6
卵パックは耐熱性ではないのでケチャップライスはしっかり冷ますことをおすすめします
- 7
サプライズの具材を用意します
こちらも各ご家庭でオムライスにあうお好みの食材をご用意下さい
- 8
我が家はウィンナー、チキンナゲット、キャンディチーズ、肉団子、ブロッコリーにしました
- 9
5種類を2個づつ必要な加熱方法で調理しました
(加熱不要のチーズを除く)ご家庭でチョイスした具材にお任せします
- 10
右側…卵のパックの尖ってない方、お尻の丸い方を主体に(下にきます)しっかり冷ましたケチャップライスをいれます
- 11
続けてサプライズ具材をランダムにいれます
誰が何にあたるかはお楽しみ 笑
- 12
カサが増えた段階で具材のない尖った方から丸い具材入りに向かって、パック同士をえい!っと重ねあわせ、蓋をつなぎ合わせて
- 13
2〜3箇所しっかり輪ゴムで止めて固定します
少しトントンとしてあげると下に尖った方のケチャップライスがおちるはず♪
- 14
しっかり縁をおさえながらそのままシェイクシェイク♪
尖った方を上にしたままゆっくりと蓋をあけると合体してるはずです
- 15
具材がみえてしまったところは他から少し調節してハゲをかくします(笑)
ラップをまいた手でやれば衛生的
- 16
ラップで上からしっかり押さえてあげて平らにしてしまいます
- 17
上に炒り卵をのせてあげるとお弁当として、遠足や運動会等、アウトドアにはふさわしいお弁当にもなりますが…
- 18
今回はハロウィンが近いので少し別のアレンジをしました
- 19
卵白を白目にしてフライパンで焼き丸くくりぬきました
- 20
ピーマン、人参、ハムはケチャップライスを作成する時、微塵切りにする前に丸くくりぬきしておきました
- 21
↑
キャンディチーズも丸くスライスすると目玉の中の雫に使えます - 22
海苔を丸くハサミで切って黒目にします
白目の白身19の上に20をのせのりをおき、チーズの雫をのせたら完成です
- 23
ゴースト目玉にみえない
(・・;)けど
許して♪(´ε` ) - 24
尖ったほうは汚れているので廃棄します
- 25
最初に洗いましたもう一つの玉子パックをきりとり、
おしりが丸いほうをふたにします
- 26
蓋をしたら
輪ゴムでしっかり止めて
さらにジップロック等で固定してお持ちだし下さい - 27
ID: 21621643
とろとろチーズ雑穀ごはんも一緒に作成しましたこちらは自宅用
(^^)
コツ・ポイント
卵パックはふたつあるとよいです
最後の蓋はきれいなものを使いたいが目的です!
似たレシピ
-
-
-
イースターにタマゴとヒヨコのオムライス♪ イースターにタマゴとヒヨコのオムライス♪
『卵の形』のオムライスです!卵から、ヒヨコが生まれる瞬間!お尻がキュート♪イースターにも楽しいオムライスです♪ 桃咲マルク -
-
-
-
-
その他のレシピ