3分|韓国式りんごむき★韓国の切り方

ゆりセンセ
ゆりセンセ @cook_40426528
横浜

まな板不要!その場でサクサク♪りんごがむけます。※刃先を使うので、包丁を使い慣れた人向けです!※
このレシピの生い立ち
韓国のりんごのむき方を知ってもらいたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1〜4人分
  1. りんご 1個

作り方

  1. 1

    りんごを洗って、包丁の先でヘタの周りをくり抜く。

  2. 2

    下側も同じようにくり抜く。

  3. 3

    皮をむく。

  4. 4

    りんごの外側から芯に向かって切れ目を入れる。

    2cmくらい右側に切れ目を入れて、1切れ目をカット。

  5. 5

    2cmくらい右側に切れ目を入れて、包丁を左側に持ち上げる。

    2切れ目をカット。
    ※根元に切れ目を入れてもOK。

  6. 6

    同じように切っていく。

    お皿に並べる。

コツ・ポイント

基本的にまな板は使わずに、りんごは手に持ったまま切ります。

切ったりんごを1切れずつお皿に置いていきます。

芯の周りに切れ目を入れながら切るとやりやすいです。

芯に残ったりんごは切った人が食べます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆりセンセ
ゆりセンセ @cook_40426528
に公開
横浜
日本長男の嫁(母)+韓国長男の嫁(姑)直伝の健康おかずを、時短で作れるようにアレンジしました。勉強と仕事で時間がない!でも食事はきちんと摂りたい…!自己管理力UPのためにはじめの一歩、応援します📣保育士&歯科衛生士の観点から子どもとおとなの健康維持のために♡★SAKAESTA人財バンク登録済
もっと読む

似たレシピ