ライスペーパーでトマトニョッキ風

Hina‐Hana
Hina‐Hana @moriyuka

ライスペーパーをつかってもちもちニョッキ。どんなソースにも合いますが今回はトマトソースで作ってみました。

このレシピの生い立ち
ライスペーパーのもちもち感がニョッキに似ているなと思いレシピを考案しました。

ライスペーパーでトマトニョッキ風

ライスペーパーをつかってもちもちニョッキ。どんなソースにも合いますが今回はトマトソースで作ってみました。

このレシピの生い立ち
ライスペーパーのもちもち感がニョッキに似ているなと思いレシピを考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中1個(140g)
  2. ピザ用チーズ 25g
  3. セリ(乾燥) 少々
  4. 少々
  5. ライスペーパー 2枚
  6. トマト水煮缶 200g
  7. 玉ねぎ 1/2玉(50g)
  8. しめじ 50g
  9. ひとつまみ
  10. セリ 適量
  11. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    ライスペーパーは乾燥のまま4等分にカットする。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて厚さ1cm幅に切り、水に5分ほどさらす。玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    しめじは石突を取り、2cm程度の長さに切る。

  4. 4

    耐熱容器に移し、ふんわりラップをかけて電子レンジ500Wで3分加熱する。

  5. 5

    竹串がすっと通るくらい火が通ったらフォークでつぶしてマッシュポテトをつくる。パセリ・塩を加える。

  6. 6

    ライスペーパーを水で湿らせて8等分にしたじゃがいもをまるめてのせていく。

  7. 7

    チーズをのせて両面を折りたたんで包む。

  8. 8

    8個包む。

  9. 9

    フライパンに⑦を並べて両面を焼いていく。
    くっつかないように離して焼く。
    一度取り出しておく。

  10. 10

    フライパンにオリーブオイルを加え熱し、玉ねぎを炒める。

  11. 11

    しんなりしたらトマト水煮缶を加える。
    しめじ・パセリ・塩を加えて煮詰める。

  12. 12

    フライパンに9のニョッキを加えて軽く煮込む。
    器に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

ニョッキはひっつきやすいので焼くときは離して焼くのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hina‐Hana
Hina‐Hana @moriyuka
に公開
管理栄養士 愛知県稲沢市で対面のお料理教室をしたり、お料理でつながるオンラインコミュニティを運営しています。2人の男の子ママ毎日主人と子供2人・そして還暦を過ぎたじいじ 男4人分のご飯を作っています。こちらのcookpadでは、簡単で美味しい すぐ作りたくなるレシピをご紹介しています。HP:hina-hana.cominstagram:hihanahakitchen
もっと読む

似たレシピ