青葱の卵とじにゅうめん

タイロンのうえん
タイロンのうえん @cook_tylon111

夜食、受験勉強、季節の変わり目から冬まで長く食べていただける一品です
このレシピの生い立ち
✿管理栄養士かよさんのレシピ✿
#青葱 #卵 #にゅう麺

青葱の卵とじにゅうめん

夜食、受験勉強、季節の変わり目から冬まで長く食べていただける一品です
このレシピの生い立ち
✿管理栄養士かよさんのレシピ✿
#青葱 #卵 #にゅう麺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 2束
  2. だし汁(にゅうめん用) 400ml
  3. みりん 大さじ4
  4. 薄口醤油(にゅうめん用) 大さじ3
  5. 2個
  6. 青葱 50g
  7. 高野豆腐 1個
  8. だし汁(高野豆腐用) 300ml
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 薄口醤油(高野豆腐用) 小さじ2
  11. ふたつまみ

作り方

  1. 1

    青葱を斜め切りにする。

  2. 2

    卵を割り 溶きほぐす。

  3. 3

    だし汁700ml(400ml+300ml分)作る

  4. 4

    鍋で300ml温め、砂糖、薄口醤油、塩で調味する 高野豆腐を炊く(中火-弱火10分程度) 粗熱がとれたら斜めに切る。

  5. 5

    そうめんを所有時間茹でて、ざるにとる 流水でしめる。

  6. 6

    鍋にだし汁400mlを温め、みりん、薄口醤油で調味する。

  7. 7

    だし汁が沸々してきたら、卵と青葱を加える
    ※そうめんを盛り付ける前にだし汁にぐぐらせてから盛り付けます

  8. 8

    器にそうめんを盛り、だし汁を注ぐ高野豆腐を添えたらできあがり

コツ・ポイント

・油揚げ(きつね)のイメージを高野豆腐でアレンジしてみました たんぱく質が豊富です。
・青葱に火を通すことで、かさを減らし、量を食べてもらうように工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タイロンのうえん
に公開
食べるおくすりレシピでカラダの中から健康に★管理栄養士かよさん作成→youtubeも見てねhttps://www.youtube.com/channel/UCoopqi37Kv2y-90fX8pBOfA #管理栄養士かよさん #野菜スイーツ #京都精華町 #朝どれ野菜
もっと読む

似たレシピ