おいしいさつまいものパウンドケーキ

ゆいかの料理
ゆいかの料理 @royme29

さつまいもを使った簡単で甘くておいしいパウンドケーキです!
このレシピの生い立ち
ハロウィンのお菓子で簡単に作れるから。

おいしいさつまいものパウンドケーキ

さつまいもを使った簡単で甘くておいしいパウンドケーキです!
このレシピの生い立ち
ハロウィンのお菓子で簡単に作れるから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    さつまいもは輪切りにして皮を剥いて水を少し入れてラップをかけレンジ(600w)で6分位まつ。

  2. 2

    ボウルにマーガリンと砂糖をはかり入れ、さつまいもを入れて、つぶつぶが残る位に潰す。

  3. 3

    冷めた2に卵を割り入れ、ベーキングパウダ一、黒ゴマを入れて混ぜる。

  4. 4

    ホットケーキミックスを入れてさっくり混ぜ、型に流し入れて表面を平らにして2・3回上から落とす。

  5. 5

    180°Cに予熱したオーブンで40〜45分焼いて、串を刺して何もついてこなければ出来上がり。

  6. 6

    ※型に流し終えてからバターやマーガリンを1本の線みたいに上からひいてのせると綺麗な割れ目になる。

コツ・ポイント

型に流し込む時は膨らむことも考えて7分目ぐらいまでにした方がいい。流し終えたら、溶けたバターかマーガリンを上から一本の線みたいにひくと綺麗に割れ目ができて見栄えがGood!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆいかの料理
に公開
お菓子作りが好きで保存用として始めました。お菓子以外で料理の方も作っていこうと思います(*^^*)
もっと読む

似たレシピ