【保育園給食】さつまいもごはん

Picoの保育園給食
Picoの保育園給食 @pico_lunch

お芋掘りの季節に!秋の味覚たっぷりのさつまいもごはん。おにぎりにしておやつにもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
杉並区の認可保育園 Picoナーサリで、給食またはおやつとして提供しているメニューです。こちらは畑で子どもたちが掘ってきたお芋を使って作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. 大さじ2/3
  3. 小さじ1/3
  4. さつまいも 中1本(250g)
  5. 黒ごま 小さじ2弱

作り方

  1. 1

    米は洗米して炊飯釜に入れる。

  2. 2

    酒・塩を入れ、いつもの水加減の線まで水を入れる。

  3. 3

    さつまいもはよく洗い、皮つきのままコロコロに切って、水にさらしてアクを抜く。(10~15分)

  4. 4

    ③のさつまいもの水を切って②の炊飯釜に入れ、炊飯する。

  5. 5

    炊けたら黒ごまをふって完成。

コツ・ポイント

シンプルに酒と塩で炊き上げたさつまいもご飯です。さつまいもの自然な甘みを味わえます♥

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Picoの保育園給食
に公開
杉並区の認可保育園、Picoナーサリの給食はとても美味しいと評判です。園の栄養士・管理栄養士が考えるメニューは、食べやすく栄養たっぷり!Picoの保育園給食には♥好きなものが増える♥お子さんと一緒に作れる♥食感・咀嚼力が培われる食育のヒントがたくさん詰まっています!Picoの食育コラムはこちらから↓https://www.instagram.com/pico.nursery/
もっと読む

似たレシピ