サツマイモとバナナのチーズケーキ風

ともちん0715
ともちん0715 @cook_40315496

熟したバナナとサツマイモを使ってなんちゃってチーズのケーキ
このレシピの生い立ち
サツマイモとバナナが両方とも熟してるのに余ってる。これは合わせるしか無いでしょう!砂糖無しでも優しい甘さのケーキが作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

パウンド型1個分
  1. サツマイモ 中1本
  2. バナナ 小2本
  3. 豆乳ヨーグルト 大さじ2
  4. ミロココア 小さじ1
  5. 生卵 1個
  6. 蜂蜜 大さじ2
  7. 小麦粉 大さじ4
  8. オーブンシート
  9. ミックスナッツ 8〜10粒

作り方

  1. 1

    皮を剥いたサツマイモを適当な大きさに切って火を通す。
    今回は焼き芋を使いました。

  2. 2

    ボウルにバナナを入れフォークなどで潰す。

  3. 3

    同じボウルの中にサツマイモも入れて潰す。

  4. 4

    ある程度馴染んだらヨーグルトを入れる。
    今回は豆乳グルトを使いました。

  5. 5

    ときほぐした生卵、蜂蜜、小麦粉を入れてしっかり混ぜる。
    手で混ぜるのが面倒な方は、フードプロセッサーでも良い。

  6. 6

    生地をクッキングシートを敷いたパウンドケーキ型に流し入れ砕いたミックスナッツを最後にふりかける。

  7. 7

    190度に予熱したオーブンで40〜45分焼く。

  8. 8

    冷ましてから好きな大きさにカットして出来上がり。

コツ・ポイント

サツマイモはホクホク系の方が生地がまとまりやすいです。
ネットリ系の場合はバナナとヨーグルトの量を減らして下さい。
今回はミロも入れてみましたがココアでも大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ともちん0715
ともちん0715 @cook_40315496
に公開
4人の食べ盛り子供達と3世帯同居で11人家族な我が家の食卓レシピ記録です。祖父は放送局の食堂シェフ、父は駅前レストランシェフ経験者。子育てしながら時短簡単そして食費を抑えたレシピを目指して!作るのも食べるのも大好きな私です。
もっと読む

似たレシピ