レンジで甘納豆のお赤飯

家庭科の先生のレシピ
家庭科の先生のレシピ @cook_40403503

電子レンジで一人分のお赤飯をつくりましょう。
このレシピの生い立ち
簡単で楽しい調理実習をするために考えました。

レンジで甘納豆のお赤飯

電子レンジで一人分のお赤飯をつくりましょう。
このレシピの生い立ち
簡単で楽しい調理実習をするために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. もち米 1/2合
  2. 100cc
  3. 食紅 爪楊枝の先に少し
  4. 納豆 20g
  5. 黒ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    もち米1/2合を洗って30分ほど浸水します。1/2合の計量カップが便利です。

  2. 2

    爪楊枝の先に食紅をつけて薄いピンク色にします。

  3. 3

    電子レンジ500wで8分加熱し、10分蒸らします。甘納豆を混ぜましょう。

  4. 4

    器に盛り付け、黒ゴマ塩をふりかけて完成です!

コツ・ポイント

ダイソーの「電子レンジ調理器ご飯一合炊き」を使っています。甘納豆とゴマ塩を使った甘じょっぱい美味しいお赤飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
家庭科の先生のレシピ
に公開

似たレシピ