レンジで甘納豆のお赤飯
電子レンジで一人分のお赤飯をつくりましょう。
このレシピの生い立ち
簡単で楽しい調理実習をするために考えました。
作り方
- 1
もち米1/2合を洗って30分ほど浸水します。1/2合の計量カップが便利です。
- 2
爪楊枝の先に食紅をつけて薄いピンク色にします。
- 3
電子レンジ500wで8分加熱し、10分蒸らします。甘納豆を混ぜましょう。
- 4
器に盛り付け、黒ゴマ塩をふりかけて完成です!
コツ・ポイント
ダイソーの「電子レンジ調理器ご飯一合炊き」を使っています。甘納豆とゴマ塩を使った甘じょっぱい美味しいお赤飯です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
北海道の味!甘納豆のお赤飯 北海道の味!甘納豆のお赤飯
北海道風のお赤飯を炊飯器で作ってみました。私、東京で暮らすようになるまで、甘納豆じゃない小豆が入っているお赤飯は偽物だと思っていました。。 やまねこ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21633374