缶詰消費!鯖缶×トマト缶の煮込み

クック6ERBZR☆ @cook_40278254
魚な旨み成分イノシン酸×トマトの旨み成分グルタミン酸の相乗効果効果で旨み増し増し、簡単地中海風スープ!
このレシピの生い立ち
缶詰の賞味期限が切れそうだったので、まとめて煮込んでみました。楽うま〜
作り方
- 1
缶詰を用意。(今回は鰯水煮缶を使用)
- 2
キャベツを食べやすい大きさに切って鍋にいれる。
- 3
鯖缶(または鰯缶)一缶、トマト缶一缶、オリーブ缶(写真は瓶)の半分を汁ごと鍋に入れる。
- 4
空いた鯖缶に水を入れて、中を洗い流す感じで鍋に入れる。トマト缶にも缶の半分くらい水を入れて、中を洗い流す感じで鍋に入れる
- 5
コンソメキューブを入れて、鍋に蓋をし、中火で沸騰するまで火にかける。
- 6
沸騰したは弱火で20分くらい煮込んで出来上がり。
コツ・ポイント
キャベツを減らして、玉ねぎを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
サバとオリーブの軽い煮込みのパスタ サバとオリーブの軽い煮込みのパスタ
手軽なサバ缶を使ったトマト味のパスタです。少し高いけど水煮ではなくオイル漬けのサバ缶だとさらに美味しいです。 tantan kitchen -
さば缶と豆腐のトマト缶煮込みでチーズ焼き さば缶と豆腐のトマト缶煮込みでチーズ焼き
簡単に作れるのに、手が込んでいるように見えるのが嬉しい♪野菜を一緒に煮てもいいし、ご飯を入れても美味しそうですね。 ほっこり~の -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21633739