75*レモンジンジャーケーキ❤️

Figgiのパン
Figgiのパン @cook_40371160

生姜のシロップ漬けを混ぜ込んで焼いたケーキにラム酒入りレモンシロップを染み込ませています❤️どっしり腹持ちよし。
このレシピの生い立ち
今年も綺麗なレモンが手に入ったので作りました。生姜、レモン、ラム酒、どれも日持ち効果がありますが、保存する場合は切り分けて冷凍がbetter.ふすまやアーモンドPが入っているのでどっしり腹持ちの良いケーキです。食べる前にシロップ追加も❤️

75*レモンジンジャーケーキ❤️

生姜のシロップ漬けを混ぜ込んで焼いたケーキにラム酒入りレモンシロップを染み込ませています❤️どっしり腹持ちよし。
このレシピの生い立ち
今年も綺麗なレモンが手に入ったので作りました。生姜、レモン、ラム酒、どれも日持ち効果がありますが、保存する場合は切り分けて冷凍がbetter.ふすまやアーモンドPが入っているのでどっしり腹持ちの良いケーキです。食べる前にシロップ追加も❤️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25 or 21cmでもOK)x8x6cm/ケーキ型1本分
  1. +甜菜糖 3個+3/4cup
  2. グラスフェッド発酵/溶かしバター(無塩) 約100g
  3. 薄力粉BP/有機ベーキングパウダーアーモンドプードル+有機ふすま 1.5cup+小匙山盛り1+1cup+1/2cup(粉類はお好みで調節可)
  4. 微塵切り生姜/シロップ煮 大匙山盛り1/甘味はお好みで
  5. レモンシロップ↓焼き上がり後
  6. 煮詰めたレモンシロップラム 80cc+20cc

作り方

  1. 1

    ケーキを焼く前日に:
    レモンは綺麗に洗った後水分を拭き取り

  2. 2

    ケーキに塗る為のレモンシロップを抽出します
    スライスレモンを半分に切りアガベシロップに漬け込みます

  3. 3

    このまま一晩常温に起き翌日からは冷蔵庫へ

    次は生姜の下準備です

  4. 4

    微塵切り生姜をアガベシロップで煮詰める<レシピNo57*作り置き生姜2種>の生姜を利用すると手早く煮詰められます

  5. 5

    ❤️基本的に焼き菓子に生ものを混ぜるのはNGなので手作りする場合普段から用意して置くか下準備をして下さいね

  6. 6

    →ここからはケーキを焼く作業→他のケーキと作業工程は(ほぼ)同じです

  7. 7

    ↑粉類はこのカップでアバウトに計量しています
    (1cup/200cc=約100g up)

  8. 8

    今回は、卵に甜菜糖を入れ良く混ぜて置きます

  9. 9

    ←溶かしバター(常温)を8に少しずつ入れ良く混ぜ

  10. 10

    薄力粉+BPを良く混ぜ合わせたものを篩にかけながら入れてさっくり混ぜる(時間がなければ篩にかけなくてもOK)

  11. 11

    アーモンドプードルを入れて混ぜ

  12. 12

    麩を入れて切るように混ぜ

  13. 13

    最後に煮詰めた4の生姜を入れてさっくり混ぜ込みます(生地が緩いようだとアーモンドプードルかふすまを少し足して下さい)

  14. 14


    焼く前に必ず生地の味見をして下さい(生地に甘みが足りない場合は後でかけるシロップの甘みを強くすると良い)

  15. 15

    型に入れて170度/
    30分前後、串につかなくなったら焼き上がりです(オーブンにより調節して下さい)

  16. 16

    焼いている間に:前日作った3のレモンシロップを沸騰させずに少し煮詰め最後にラム酒を加える(お酒が苦手な方はラム酒なしで)

  17. 17

    ケーキ型から出しラップを敷いたバットに置き煮詰めたレモンシロップを上から塗り余ったシロップは割れ目から少しずつ流しかける

  18. 18

    シロップをたっぷりかけ全体をラップで包んで冷まし

  19. 19

    良く冷めたところで切り分けてラップして冷凍保存します

  20. 20

    レンチン解凍機能/弱で温め直して頂きます(追加でシロップをかけてもgood!)

  21. 21

    75*レモンジンジャーケーキ❤️ がジンジャーケーキの人気検索でトップ10入り、ありがとう❤️ 2023/12/17

コツ・ポイント

しっかり焼いたケーキに煮詰めたシロップを染み込ませしっとりさせています。お酒が大丈夫な方はシロップにラム酒を大目に混ぜ染み込ませれば日持ちも良くなります。甘味はお好みで調節して下さい。レモンの酸味があるので少し甘い方が美味しいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Figgiのパン
Figgiのパン @cook_40371160
に公開
自然な甘みの林檎酵母パンやデザート&サイドディッシュレシピ。初めてパンを焼いてから40年以上経ちました。2006年あるきっかけで発酵に興味を持ちドライイーストが手に入らない場所での生活も経験した為無しでも焼ける自家製酵母の便利さに気づく。家事の合間に手軽で簡単<適当>でも美味しく出来るものを❤️❤️同じレシピページでも時々更新しています。
もっと読む

似たレシピ