花柚子の黄金煮(コンポート)

レシピID:20490061は鬼柚子です。
他にも柚子の黄金煮レシピ公開しているのでご参照ください。#ユズ#ユズ大量消費
このレシピの生い立ち
花柚子を丸ごと使った黄金煮です。
収穫した分、廃棄なく全部使える料理です。
そのままお茶請けに、製菓にもクリームチーズと混ぜてパンに乗せても美味しいです。
花柚子の黄金煮(コンポート)
レシピID:20490061は鬼柚子です。
他にも柚子の黄金煮レシピ公開しているのでご参照ください。#ユズ#ユズ大量消費
このレシピの生い立ち
花柚子を丸ごと使った黄金煮です。
収穫した分、廃棄なく全部使える料理です。
そのままお茶請けに、製菓にもクリームチーズと混ぜてパンに乗せても美味しいです。
作り方
- 1
花柚子はおろし器で表面の皮を削る。
- 2
※すりおろした皮は風味が良く冷凍して保存、または砂糖を加えて600w3分くらいレンチン、冷凍保存しておくとよい。
- 3
ボウルに入ればボウルに、入らなければビニール袋に水をたっぷり入れて、水の5パーセントぐらいの塩を加え一昼夜浸す。
- 4
一昼夜経つと透明だった水が黄色くなります。
水を捨てて流水で軽く洗い流してザルで水気を切る。 - 5
大きめの鍋に入れて花柚子が浸るぐらい水を張り沸騰したら弱火で5分茹でる。
これを3回繰り返す。 - 6
ザルに上げて水気を切り、再び花柚子のみ鍋に戻し、砂糖を入れて弱火で3時間煮る。
- 7
1時間ぐらいしたらトングで上下を入れ替えるとよい。
まだこの頃は煮詰まっていないので花柚子に透明感がない。 - 8
3時間経過したところです。
糖分が濃縮され花柚子から水分も抜けて小さくなりました。蜜に浸かって透明感が出てきました。 - 9
花柚子を煮たシロップがトロンとするまで蓋を開けて30分追加で煮詰めています。
さらに小さく煮しまり色が濃くなりました。 - 10
参考までに完成した一個を撮りました。
- 11
冷めたらフリーザーパックに入れて冷凍して保存します。
- 12
シロップもフリーザーパックに入れて冷凍しました。
コツ・ポイント
2日がかりの手間のかかる黄金煮ですが、皮を削る、一昼夜塩水で浸す、3回茹でこぼすをすることで甘酸っぱい雑味のない黄金煮に仕上がります。
煮詰まると花柚子はしっかりしますが、茹でこぼしの過程や上下を入れ替える際は丁寧に扱う。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
黒いちじくのワイン煮&梨(コンポート?) 黒いちじくのワイン煮&梨(コンポート?)
ちょっと固めのいちじくを煮ました。煮汁がとても美味しいので梨も煮てコンポートに。煮るだけ、煮ただけです。 ひょんびき -
簡単♪いちじくのコンポート/赤ワイン煮 簡単♪いちじくのコンポート/赤ワイン煮
地元名産のいちじく!皮付きで丸ごと煮て『中はとろ〜りやわらかく』生食感のコンポートに仕上げました♪シロップも楽しめます♪ 梅ミッキー -
-
-
その他のレシピ