オートミールワッフル
混ぜて焼くだけ
このレシピの生い立ち
シンプルな材料と味なので、クリームチーズなどトッピングしながら楽しめます。
作り方
- 1
材料をすべて混ぜて、オートミールが馴染むまで5〜10分時間を置く。
- 2
鉄板に油を塗り、ワッフルメーカーで5〜7分ほど焼く
- 3
アレンジ編
ココアパウダー3g追加
コツ・ポイント
少し時間をおくとオートミールが水分を吸って液ダレがなく焼きやすくなる
似たレシピ
-
-
-
オートミールワッフル オートミールワッフル
オートミールを乾燥のままつかう方が私の好みでした。小麦粉とオートミールを1:1にしてみました。1/4で、254kcal タンパク質8.3g 脂質6.8g 炭水化物42gクックDWHVNK☆
-
-
オートミール小松菜パンケーキ(ワッフル) オートミール小松菜パンケーキ(ワッフル)
もちもち薄焼きのパンケーキ。一枚に栄養たっぷり!野菜嫌いの子供も食べられる休日の定番朝ご飯です。ブレンダー使用mamucha
-
-
-
-
-
重曹で作るオートミールワッフル 重曹で作るオートミールワッフル
重曹を使ったオートミールワッフルを作ってみました。にがくなるのが怖くて酢を入れちゃいました。ワッフル作りにハマったけど、ベーキングパウダーはリンが多いので、重曹のほうがヘルシーかと思い作りました。クックDWHVNK☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21636073