ほうれん草のチキンマヨネーズ炒め(主菜)

豊後高田市 @bungotakada
風邪の予防に役立つメニュー♪
このレシピの生い立ち
冬場のほうれん草はビタミンCが夏に比べて約3倍多く含まれています。鉄分、動物たんぱく質と組み合わせると吸収率もアップします。
ほうれん草のチキンマヨネーズ炒め(主菜)
風邪の予防に役立つメニュー♪
このレシピの生い立ち
冬場のほうれん草はビタミンCが夏に比べて約3倍多く含まれています。鉄分、動物たんぱく質と組み合わせると吸収率もアップします。
作り方
- 1
ほうれん草は3cmに切る。コーンは水気をきる。生しいたけは石づきを除き5mmのそぎ切りにする。
- 2
鶏むね肉は一口大のそぎ切りにし塩・こしょうをして薄く片栗粉をまぶす。
- 3
フライパンに油を入れて両面焼き、鶏むね肉に火が通ったことを確認する。
- 4
3.に1.を加え炒め、火がとおったら塩こんぶとマヨネーズを入れて炒めてあわせて出来上がり。
コツ・ポイント
一人あたり392Kcal
たんぱく質22.1g
塩分0.9g
似たレシピ
-
ほうれん草とコーンのマヨネーズ炒め ほうれん草とコーンのマヨネーズ炒め
小分けにして冷凍してお弁当にもぴったり。マヨネーズの味と中華だしがマッチングしてとっても美味しい一品に仕上がります。 ぷあらに117 -
-
-
-
かぼちゃとほうれん草のツナマヨ炒め かぼちゃとほうれん草のツナマヨ炒め
食べ応えのある副菜、ホクホクのかぼちゃでもう一品!子供にも食べやすく、お父さんのビールのおつまみにもいかがですか? ろっくの母ちゃん -
-
-
-
簡単♡鶏とキャベツのゆず胡椒マヨ炒め♡ 簡単♡鶏とキャベツのゆず胡椒マヨ炒め♡
柚子胡椒の風味が香るさっぱりだけど、満足感のあるレシピです☆鶏肉は使う量が少なく、キャベツを多めにしてますので経済的♡ Yのkitchen♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21636636