ざっくり作る焼きリンゴ

佐渡子☆ @cook_40139542
りんごの芯抜きなんて無くてもティースプーンで一生懸命ほじらなくても焼きリンゴ作りたい時用
このレシピの生い立ち
焼きリンゴは丸いままじゃ無くても出来る
ざっくり作る焼きリンゴ
りんごの芯抜きなんて無くてもティースプーンで一生懸命ほじらなくても焼きリンゴ作りたい時用
このレシピの生い立ち
焼きリンゴは丸いままじゃ無くても出来る
作り方
- 1
りんごは外ワックステカテカ過ぎたのでちょいと洗って芯抜きが見当たらなかったから半分に切った
- 2
こう包丁入れて
- 3
取って
- 4
残った所はスプーンでくり抜いた。
- 5
砂糖とシナモンパウダーとレンジで30秒程入れて溶かしたバター全部混ぜて
- 6
クッキングペーパーの上に置いたリンゴにドバドバ塗り付ける(溢れても気にしない)
- 7
アルミホイル被せてオーブンにするか迷ったけど今回はオーブントースター30分(15分×2回)
- 8
アルミホイル外して10分焼いて焼き色つけて
- 9
皿に盛って流れ出てる飴状の砂糖もリンゴにかけてミントとかホイップクリームで飾って完成
コツ・ポイント
焼き加減は好みで確認する事(この焼き方はリンゴのしゃりしゃりした感じが2割くらい残る)
似たレシピ
-
クリスマスのサイダー焼きリンゴ予行演習 クリスマスのサイダー焼きリンゴ予行演習
芯抜きがなくても大丈夫。サイダーの泡が綿菓子のようにリンゴに乗ってカラメル化。肉の周りに敷き詰めてもデザートでもOK。 byumi -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21636966