さつまいもと大豆のコロコロ炒め煮。

はるちゅうた0215
はるちゅうた0215 @cook_40384918

あっという間の副菜。同じ分量の調味料で簡単覚えやすいです。
このレシピの生い立ち
中サイズのさつまいも1本と半分余ってた大豆で半端同士を合わせました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつまいも 1本(230g)
  2. 大豆水煮 100g
  3. 米油 大1
  4. 大1
  5. 甜菜糖 大1
  6. 醤油 大1
  7. みりん 大1
  8. おろし生姜 大1/2
  9. 黒ごま白ごま 各 大1/2

作り方

  1. 1

    さつまいもは1cmくらいのサイコロ状に切り、5分水に浸す。大豆水煮はザルに入れて水を通す。

  2. 2

    さつまいもの水をサッときり耐熱容器に移してラップをして電子レンジ600wで2分チンする。

  3. 3

    フライパンに米油と②のさつまいもを入れ、米油をまぶしてから中火でコロコロ転がしながら焼く。

  4. 4

    ほんのり焼き目が着いてきたら大豆を入れ、温まったら酒・甜菜糖・醤油を入れて転がしながら2〜3分煮る。

  5. 5

    汁が少なくなってきたら おろし生姜・みりんを加えて強火にして煮切り、火を止めて黒ごま・白ごまを和える。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はるちゅうた0215
に公開
旦那と私と成人長女と高校生次女と豆柴♀の4人+1犬家族です。今後の娘たちのためにレシピ記してます。見てくださってる皆さま ありがとうございます(ᴗ͈ˬᴗ͈)‪‪
もっと読む

似たレシピ