納豆のすまし汁
調理時間は10分ぐらいです。
このレシピの生い立ち
母親がよく作ってくれました。納豆は大好きだったので、僕は大好きな一品です。
作り方
- 1
水300~500ccを湧かす。
- 2
めんつゆを入れる。味の濃さはお好みですが、温かい蕎麦の出汁ぐらいがちょうどいいと思います。
- 3
納豆を入れて、ほぐす。冷凍した納豆の時は解凍してから入れる。
- 4
溶き卵を入れて、卵が固まってきたら出来上がり。
コツ・ポイント
納豆を食べられない人は、ダメです。美味しいと感じる人とそうでない人が別れると思います(;゚ロ゚)
見た目も、そんなに良くないし…。
でも、美味しいから一度試してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
5分で簡単…♬あさりと卵の澄まし汁 5分で簡単…♬あさりと卵の澄まし汁
ボイルあさりの剥き身を使って簡単に♬子供達にも食べやすい澄まし汁を作りました…♡調理時間はたったの5分程! MIKI♡HOUSE -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21638092