納豆のすまし汁

八月一日香織
八月一日香織 @cook_40428514

調理時間は10分ぐらいです。
このレシピの生い立ち
母親がよく作ってくれました。納豆は大好きだったので、僕は大好きな一品です。

納豆のすまし汁

調理時間は10分ぐらいです。
このレシピの生い立ち
母親がよく作ってくれました。納豆は大好きだったので、僕は大好きな一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 納豆(冷凍したものでも可) 1パック
  2. たまご 1個
  3. めんつゆ 適量(味見しながら)

作り方

  1. 1

    水300~500ccを湧かす。

  2. 2

    めんつゆを入れる。味の濃さはお好みですが、温かい蕎麦の出汁ぐらいがちょうどいいと思います。

  3. 3

    納豆を入れて、ほぐす。冷凍した納豆の時は解凍してから入れる。

  4. 4

    溶き卵を入れて、卵が固まってきたら出来上がり。

コツ・ポイント

納豆を食べられない人は、ダメです。美味しいと感じる人とそうでない人が別れると思います(;゚ロ゚)
見た目も、そんなに良くないし…。
でも、美味しいから一度試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
八月一日香織
八月一日香織 @cook_40428514
に公開

似たレシピ