鍋の残り汁でトマトおじや♪

ミント15♪ @cook_40373345
鍋の残り汁にご飯と野菜を+したおじやです♪とろとろおじやに程よいトマトの酸味、具材の旨みに心まであったまります(^^)♡
このレシピの生い立ち
鍋の残り汁を、今朝はおじやにしてみようと(о´∀`о)
鍋の残り汁でトマトおじや♪
鍋の残り汁にご飯と野菜を+したおじやです♪とろとろおじやに程よいトマトの酸味、具材の旨みに心まであったまります(^^)♡
このレシピの生い立ち
鍋の残り汁を、今朝はおじやにしてみようと(о´∀`о)
作り方
- 1
寒くなって来たので、昨晩はあり合わせの具材で、あったか鍋に〜(o^^o)♡
- 2
残った鍋の汁は捨てずにリメイクします。今朝は野菜+であったかおじやに→
- 3
おじやに入れる野菜の材料を準備する。
トマトは、小さめのくし切りに。サラダほうれん草は、ざく切りに。卵はほぐしておく。 - 4
残り汁に足し水をして沸かし、炊き立てのご飯を入れ、蓋をして中火で3分煮たら、野菜を投入し、蓋を取って更に2分程煮込む。
- 5
最後に溶き卵を流し入れ、蓋をして30秒程、火を通したら火を止め、そのまま少し蒸らし、卵が半熟になったら完成です♪
- 6
トマトの程よい酸味や具材の旨みがおじやに絡んで、美味しいです♡お好みで刻みのりやネギを乗せてお召し上がり下さいネ。
コツ・ポイント
今回は炊き立てのご飯を使いましたが、冷やご飯の場合は、様子を見ながら煮込み時間を調整して下さいネ。
野菜を煮込み過ぎない事がポイントです(^^)
鍋の味で、色んな味のバリエーションが楽しめます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21642374